「パパと絵本de子育て参加の会」
代表

絵本楽語家・福島はるおの
公式ブログにようこそ!
絵本講師として絵本講座・
絵本らいぶ・講演会を行っています
お家で毎日親子が絵本を楽しむ方法や、
絵本は子どもだけでなく
大人も楽しむ事ができます

絵本らいぶ・絵本講演会・絵本講座の質問
ご依頼など下記の電話又はアドレスにお願いします

絵本楽語家 福島はるお

ご依頼・お問い合わせ

福島はるお活動プロフィール

2022-06-15

絵本楽語家 福島はるお

絵本の楽しさ・必要性・絵本とは、などを伝える仕事をしています。
「パパと絵本de子育て参加の会代表」
この記事が常にトップとなります、最新投稿はこの記事の次から見てください

絵本講師とは

子育てをしている皆さんは「自分の子どもに絵本を読む」事は良い事だと知っています。
しかし現実には日常的に自分の子どもに絵本を読んでいるのは非常に少ない世帯だと言う事があまり知られていません。

なぜ我が子に絵本を読んであげた方が良いのか?
なぜ絵本を読んでいる親御さんが少ないのか?
どんな絵本を、どんな風に読めばいいのか?

実は難しい事ではありません
そんなお話をわかりやすく、楽しく伝えています。

絵本講座は様々な場所で開催いただいております。

スケジュールが合わない
開催地まで行けない

などの人向けにはオンライン絵本講座をおすすめします
30~120分と時間もご希望に合わせられます
zoom・FB・LINE など利用できます

【平成27年3月より4年間「国際こども・福祉カレッジ」にて非常勤講師】
保育士・幼稚園課程の学生さんに絵本授業
市民団体 「にいがた絵本セミナー」代表保育園・幼稚園・支援センターなど子育てをしている親御さん保育士・幼稚園教諭のみなさん・図書館など主催の絵本講座など多くの絵本に携わる皆さんに向けた絵本講座をしています。
主にこどもを持つ父母に我が子に絵本を読んであげてください、との話を、現場を体験した経験から講演をします。読み聞かせ活動をしたい人達に、その方法や心がまえなどを講演します。
これから幼児教育に携わる人達に子供にとっての絵本の大切さを講演します。講演・講座の時間は30~120分間など、相談させていただきます

大人が絵本を楽しむ絵本セラピー®
「絵本セラピスト協会認定・絵本セラピスト

絵本らいぶ

ゼロ歳児から上は上限のない年齢層の人達まで楽しめる絵本らいぶをしています。

◯保育園・小学校・中学校・公民館・デイサービスセンター
◯開放型ステージ・子育て支援センター・各種団体・図書館
◯居酒屋・レストラン・など。

どこでも可能

居酒屋・レストランなどでお酒を飲みながら大人が絵本を楽しむこともできます。

絵本らいぶを見た人からは「絵本はこんなに楽しいものだったのか」と言う感想を多数いただいてます。

絵本らいぶの形式

一人で生声で読みます、保育園の異年齢全員対象の絵本らいぶ
年齢別クラス・マイクを使わない絵本らいぶは保育園などの親子一緒の現場では100人以上でも楽しめます。

特定のグループに分けたクラス・母親・父親向け・高齢者向け・大人向けなど、いろんな形で出来ます。

ピアノ・ギターさんなどを入れた絵本らいぶ

歌付絵本を楽器をいれて読み歌います。
年齢対象は選ばず絵本だけで最大90分間の絵本らいぶが出来ます。

音響装置使用(スピーカー・マイクなどは持ち込み可能)

過去の実績はこちら

絵本講座のチラシは右側の項目「絵本講座チラシダウンロード」からPDFデータがダウンロードできます。

料金について

絵本講座・絵本セミナー講師
30000円(税別)
公共交通機関使用の場合は往復実費が必要です
高速道路での移動は目的地往復費用実費が必要
———————————————————–

絵本らいぶ

ピアノまたはギターさん付バージョン
40000円(税別) 移動費用は同上
———————————————————–

ふくちゃん一人バージョン

30000円(税別) 移動費用は同上
———————————————————–

絵本講座 個人版 (ひとりで受講)

10000円(税別)
出張の場合は新潟市以外は同上の移動料金
———————————————————–
行政様・各種団体様などご予算が決まっている場合はご希望金額をお知らせください。

絵本らいぶ・絵本講演会・絵本講座の質問
ご依頼など下記の電話又はアドレスにお願いします

手紙マークをクリックをして下さい

絵本楽語家 福島はるお

ご依頼・お問い合わせ

ネット配信番組での出演で プロフィール紹介です

 


ラストターン 福山健二71歳、二度目の青春

2024-05-12

画像選択で映画サイトに行きます

 

最近見ないなーと思っていた岩城滉一さんの主演です。

岩城さんは「北の国から」に出ていたのが記憶に残ります

 

妻に先立たれた71歳の夫、その姿は身につまされます。わが身に置き換えて見てしまいました(妻は健在ですが)(笑)

リタイヤした人には「きょういく」=今日行くところ 「きょうよう」=今日の用事 が必要とのシーンには大きく頷いてしまった、福山さんが水泳教室に通う事になったが彼は泳げないという、そうなんだ泳げない大人はいるんだと、これもわが身のことと重ねてますます福山さんに同化してしまいました、そうなんです自分も泳げないのです。

健康教室は幼児に対する扱いのようで腹を立ててしまいますが、指導員の言葉遣いはなんであんなに子どもに対して話すような言葉遣いになるんでしょうか。大きな声でゆっくりと話すとあんなふうになるんでしょうね、自分もその場にいたら恥ずかしくなり付き合っていられないと思います

息子が設置してくれたリモートテレビ電話、体を気遣ってくれる息子には感謝もしますがプライバシーも必要だし自分のペースで息子や孫、義理の嫁さんとつながりたいという事情も良く分かります、TV電話が必要だと判断するのは自身でありたいと思うところです

健康クラブで知り合った同じ高齢者の男性はアクテブに行動し積極的な考え方など見習うところがあります、どうやら元気の元はやはり異性への関心を持ち続けることのようです。ダンス教室でも指導員の言葉で「異性と手をつなぐだけでときめきます」とのシーンはそうだよねとこれも同意です

ラストターンは水泳の時のこのターンでゴールの意味でしょうか、そして人生の最後の折り返しの意味もあるのかもしれません おすすめの映画です


ねこのまえのネズミのごとく

2024-04-29

 

まもなく絵本講座の講師を担当するイベントが近づいてきた

 

絵本講座前には過去の講座の「アンケート」を読むようにしている

令和元年の講座だが記憶に新しい

お隣の県の教育委員会だと思うが絵本講座の講師の依頼をもらった

教育委員会と言えばたぶん学校の先生経験者または管理職になろうとする皆様かもしれません

 

地域での研修会で絵本講座とのことで努めさせてもらいました

受講生は学校教員・学校司書・図書館司書・読み聞かをされているグループの代表

などすでに絵本や読み聞かせについては相当の知識や経験を持っているであろう人達ばかりでした

とは言え自分に話せるのは一つしかありません「絵本は楽しい」と言うことです

無事に講座を終えてからもらった参加者からのアンケートはとてもうれしい声ばかりでした

 

そして何と担当の先生から県内各支所に絵本講師として紹介いただき、

翌年度から他地区でも研修会講師として講座を担当させてもらいました、

やはり受講生は前記のごとくの皆さんで恐れ多いことです

小学校の頃から「先生」という肩書の人には「ねこのまえのネズミ」のごとく苦手な人達なのです

そんな人たちに講座でお話をすることになるとは人生何があるか分からないと今でも思っています

 

分かりやすく楽しい、そして寝る暇のない?講座を続けています

何年たっても話す内容と伝えたい話の核は変わりません、良い機会を与えて下さった皆さん

大変ありがとうございました、今晩はこのアンケートを抱いて寝ることにします

 


2024年 R6年の予定

2024-04-02

画像選択でamazonに行きます

 

R6年

4月24日(水) こども園 絵本らいぶ お誕生会Ver

5月11日(土) 田上町 絵本らいぶ&絵本講座

 

 

5月29日(水) こども園 絵本らいぶ お誕生会Ver

6月20日(木) 新潟市南区支援センター 絵本らいぶ

6月26日(水) こども園 絵本らいぶ お誕生会Ver

7月23日(火) こども園 絵本らいぶ お誕生会Ver

8月20日(火) こども園 絵本らいぶ お誕生会Ver

8月28日(水) 子育て支援センター 絵本らいぶ ピアノ付Ver

 

********************************************************

終了しました

1月14日(日) デーサービスセンター絵本らいぶ

1月15日(月) 坂井輪小学校一年生

1月19日(金)こども園 絵本らいぶ お誕生会Ver

1月22日(月) 坂井輪小学校2年生

 

2月13日(火) こども園 絵本らいぶ お誕生会Ver

2月19日(月) 坂井輪小学校4年

2月28(水) 保育園 ふくちゃん&みえちゃん 絵本らいぶ

3月1日(金)こども園 絵本らいぶ お誕生会Ver

3月20日(水) 加茂市文化会館 マルシェ 絵本らいぶ ピアノ付

 

 


映画 オッペンハイマー

2024-04-01

日本に原爆を落とした側から見たストリー

前半は何だかややこしく難しい話でついていけない気分だが、後半がぜん見ごたえが出てきた

科学者として原爆を作り実際に日本に落とすが、その悲惨さに悩むことになる

そのことがやがて疎ましく思わない勢力から糾弾されることになる

歴史背景を学んでいかないと登場人物などが難しいきがする

もう一度見てすっきりしたいが3時間は長いですねー

やけに音がでかくて低音がにぎやかだと思ったらIMAX作品のようでした 今度は対応劇場で見たい

 


これが間違いのもとになった

2024-03-23

画像選択で投稿文に飛びます

 

読み聞かせ こんな世界に誰がした から続きます

 

読み聞かせ初体験は講師に選書落第のコメントをもらい

かなりへこんでいました、たしかこのくらいの時期に

講師から大事な言葉を聞いていました

ただそのことにあまりふれずに、ただ一言を述べただけだったのです

実はものすごく大事なことだったと後で自分は気がつきました

それは

 

「家で自分のこどもに絵本を読む時は好きに読めばいいが

読み聞かせ会で読む場合は今回の学びが必要です」

 

たぶん言い方は違っていましたが言いたいことはこうでした

この意味が自分には通じていなかったのです

 

つまりこの読み聞かせ講座は家で我が子に読むのを学ぶのではなく

読み聞かせ会などで多数に読むことを学ぶことだったのです

この違いが当時は自分には理解できていませんでした

と言うか絵本を読むのに家で読む場合と読み聞かせ会で読むのに

違いがあるんだろうか、その事にもあとで気がついたのです

 

これは20年近くたった今も絵本を読む皆さんが誤解している事なんです

読み聞かせの勉強とは多数に向けてのものが多いのです