映画も楽しい

どうすればよかったか ? これぞドキメンタリー

2025-01-22

画像選択で 映画公式HPに行きます

 

シネウインドが連日満席という評判の映画となっているようで

この日もほぼ満席でした

二時間越えの作品でしたが長さを感じず、場内は最後まで

皆さんが画面に見入っている空気が伝わってきました

それほどインパクトが強い作品との事だと思いました

 

冒頭

統合失調症の改善の期待やそれを表現する映画ではないとの

説明が文字で出ます

病気特有なのか知りませんが姉が変貌して行く様がリアルに

映像となっていて胸が締め付けられます

映像に残すという使命感が垣間見れる場面が続きます

 

自身も医者という父親の娘に対する冷静な判断と思われるが

他人から見たら、どうなのかと思ってしまうが

だから、「どうすれば良かったのか?」なのかもしれない

 

ほとんどの人はこの病を身をもって知らないと思われるが

事前に多少なりとも知識があれば、作品にも描かれているが

当人に合った薬を使用することで病気の改善が期待できる

のではなかろうか

その病との関係性はしらないが、最後はガンでなくなってし

まう事になる、なんとも皮肉なことだ

20年にわたり家族を追い続けるのはすさまじいエネルギー

が必要だったろう、そして20年間という時間はこうして

流れていくのかと病気は別にしても感慨深いものがあった

 

20年間は二時間で過ぎていった

 

2022年6月以前の読み聞かせ絵本リストブログは ここで 見てくださいね
絵本の画像はブログの仕様変更のため小さいアイコンとなりましたが選択することで
amazonサイトなどに飛び詳細が見れます

amazon でのお買い物をする人は こちらの画像から入ってください ふくちゃんの応援になります

 

Loading


Comment





Comment