Archive for 2025

カテゴリー: あれこれ

図書館の書籍を破損すると

2025-08-01

以前よりたぶんそうなんだろうな、と思っていましたがちゃんと理解していなかったこと 図書館で借りた本を破損させてしまったらどうなるのか   ある事由により絵本の一ペー...▼続きを読む

 

カテゴリー: 絵本らいぶ

子どもたちに声をかけてもらう幸せ

2025-07-10

    ひまわりクラブ 猫のお医者さん みんなでにゃお〜 と気合いを入れました ひまわりの道中何人かの 1年生に声をかけてもらった 部屋に入ったら男の子...▼続きを読む

 

カテゴリー: 絵本講師活動実績

絵本講師・絵本楽語家実績

2025-07-04

    新潟県加茂市保育士会 研修会 新潟市 こやす認定こども園 月一回年齢別クラスで絵本らいぶ 年間契約 新潟市 ひまわりくらぶ ...▼続きを読む

 

カテゴリー: 未分類

先生の思いで

2025-06-30

...▼続きを読む

 

カテゴリー: パパと絵本de子育て参加, 絵本らいぶ

赤澤ミナトテラスで絵本らいぶ

2025-06-29

  赤澤ミナトテラス 絵本らいぶでした 暑い日に親子さんと絵本を 楽しみました 保育園な関係者の皆さんと お知り合いな人達なので ...▼続きを読む

 

カテゴリー: 絵本らいぶ

作家さんが読んだのを

2025-06-26

  ひまわりクラブでの絵本らいぶ 先日 長谷川義史さんが自身の絵本を 読み聞かせしていたので へびのニョロリンさん 読んでみましたよ 蛇の...▼続きを読む

 

カテゴリー: 絵本らいぶ

年齢別絵本の謎?

2025-06-25

  保育園 年齢別クラス バージョン おべとうバス シャツにちなんで 全クラスでおべんとうバス を読みました ...▼続きを読む

 

カテゴリー: 絵本らいぶ, 絵本講師

保育士研修会で70名に

2025-06-14

  保育士の皆様に絵本らいぶピアノ付Ver 90分版を行いました 普段絵本に親しんでいる保育士さんも絵本らいぶというのはどんなもの...▼続きを読む

 

カテゴリー: スケジュール

R7年の予定

2025-05-27

                   ...▼続きを読む

 

カテゴリー: 絵本らいぶ, 絵本講師, 絵本講座

おもしろい絵本を読んでもらえる?

2025-05-15

  先週から始まった週一回のひまわりクラブです 今日は1~2年生です 三年生も数名いましたよ   部屋にはいると指導員(先生とは言わないらしい)さんが &nbs...▼続きを読む