図書館の書籍を破損すると
2025-08-01
以前よりたぶんそうなんだろうな、と思っていましたがちゃんと理解していなかったこと
図書館で借りた本を破損させてしまったらどうなるのか
ある事由により絵本の一ページを閉じ目から上下に五分の四ほど破ってしまいました
確かそのようなときには自分で補修しないで図書館に申し出る、そんな一文をどこかで見た気がするので案内所にその絵本を見てもらいました
結論は
補修できないくらいな破損は弁済義務が生じるとのことでした
申し出て書類で申請して、同じ本を借りた側が図書館に納品、とのことです
廃版になっている場合は中古でも良い(程度は不明)、それもなければ発行されていた時の同等金額を図書館に払う。とのことです
汚した場合もそのようになるとのこと、他人が見て見えづらいような汚れはやはり修正ができなければ弁済する必要があるとのことです
今回は修正可能との判断で弁済義務は発生しませんでした、申し訳ない事です
自分のものでないとつい乱雑に扱ってしまう、なんてことのないように扱ってますが時には予期しないこともあります、弁済と言っても絵本は2000円以内程度なので、だったら借りない、ではなくやはり図書館は利用してほしいものですね
今回は新潟市立図書館でのことです、他館はどうなのかは検証していません。
地元図書館に聞いて見てください
Comment