絵本らいぶ

No 1072 高学年でも「なんでやねん」

2022-12-07

 

地域の小学校5年生担当です

最近自分の周りで「低年齢と高年齢」に読む絵本、について話がありました

例えば小学校で絵本を読む場合は一年生と六年生ではどんな絵本を読むべきか、と言った具合に高年齢には文章が長くストーリー性があった方が良いのでは、とのご意見があります

今日は試してみました、一年生にも読んでいる「なんでやねん」です。

これは五年生も楽しんでくれますね、クスっと笑いもおきました、高年齢の子どもたちは低年齢が楽しめる絵本も行けますね

さて続いて「平和ってどんなこと」これは小学生はどんな風に感じてくれるのでしょう、始まる前に五年生にとって「平和」ってどんなことかと聞いてみました、突然の振りなので答えに困りましたが大人でも難しいと思います

その年齢の子どもたちに難しそうな絵本はどうするか? 自分はその時にわからなくても成長の過程で、たとえ大人になってでも再度その絵本に出会って記憶の片隅にありその時に理解するあるいは小学校で読んでもらったことがよみがえったら嬉しいと思っています

感想の強制は不要と思っています、聞き手がどういう風に聞くかは本人の自由で良いと思っています

ということで、相手にわかるような絵本を選んで読む、難しい絵本を読む、決まりはなくて良いと思います

またまたよくわからない回答になってしまいました、申し訳ないです

 

2021 年6月以前の絵本らいぶ記録ブログは こちら から

Loading


Comment





Comment