No1087: 新年度の絵本らいぶは
2023-04-26
月一回呼んでもらっているこども園さん
新年度からまた一年間お世話になります
年齢別クラス2~5歳の四クラスを回っていきます、画像は上段から年長から二歳児までのものです
最初は二歳児さんクラスです、三月までは一歳児さんクラスで絵本の時間はありませんでした
今までの経験だと二歳児クラスに初めて絵本を読みに行くと、何人も泣く子がいました、むりもありませんよね、知らない男の人に会う事はあまりない子どもたちですから
それが今年は一人だけしか泣きませんでしたみんな偉いね~
それ以外のクラスは進級なのでふくちゃんのことは知っています
今日は誕生会との事でお母さんが一人参加したクラスとお父さんが一人参加したクラスがあり、誕生月の子どもはみんなにお祝いしてもらっていました
とあるクラスで「赤ちゃん生まれる?」と聞いてきた子がいて思わず
「ふくちゃん家には生まれないよ」などと答えたら、その子の家に赤ちゃんが生まれるとの事でした
なんと頓珍漢な答えでごめんなさい、他のクラスでも赤ちゃんが生まれると話してくれました
そうだよね、君たちの歳ならば弟や妹が生まれるよね
自分のまわりではほぼ聞けなくなったニュースを教えてもらい、うれしい時間となりました
毎度毎度言っていますが、ほんとに子どもたちは一か月経つと成長著しいですね、うんうん
2022年6月以前の読み聞かせリストブログは
こちら で見てください
合計 683 , 本日 1
Comment