絵本らいぶ

楽しい講座も終了

2007-02-27

[[pict:niko]]
昨年の夏より毎月1回開かれていた絵本の読み聞かせ講座も今月で終了をしました
最終日は午前は五人編成の班に分かれて班内で絵本読みの実習をしました、先回もやったのですが再度行い、時間、絵本の持ち方、頁のめくり方などをそれぞれが見て批評し合うと言う時間となりました
そして午後からは参加受講生30人の前で絵本を読み図書館の司書さんが批評をしてくれるという事になりました、さすがに全員が読む時間はなく司書さんがランダムに選ぶとのことでしたが、その前に「読みたい人はいますか」とのことだったのでここは一番
に手を挙げてしまいました、こんなことは自分の人生の中ではありえなかったことです
先頭を切って指名されて前に出ます、選んだ本は先月から決めておいた「おならうた」
女性ばかりの講座なのでさすがにこの本を選ぶ人はないだろうと踏んでの事です
緊張して手が震えてしまうのをふんばり何とか読み終えます、途中結構笑ってくれた人がいたので助かりました、やはり反応してくれるとこちらもやりやすいですね
終わってから司書さんの批評があります「練習をたくさんしたようで声が大きく自信をもって読んでいました、ただページをめくるタイミングが少し早かったようです」
とのアドバイスをいただきました、やはり緊張していたんですねー
てな調子で後の人も続きめでたくカリキュラム終了となりました、その後部屋を移してアルコールもある懇親会となり楽しく語らい情報交換となりました、今回の主催団体の協力で、今後読み聞かせをしてみたい人達は連絡をとりあいなんらかの方法で一緒に読み聞かせをすることとなりました、一応自分も希望をだしておきました、今後も今回の受講者の何人かとは交流が出来るかもしれません
終わってみればあっという間の半年間で毎月の講座がとても楽しみでした、そしていろんな世代の人達(男性は自分も含め二人でした)と知り合えたことが何よりの収穫だったと思います、さらにこの人達はいずれも、とても絵本が好きな人だったことは言うまでもありません
画像はいただいた修了証です、一緒に自分の顔写真いりの名札もいただき、読み聞かせをする時はつけてほしいとのことでした、今回の講座が自分にとってどのような影響があったのか・・・今後楽しみです。絵本にどっぷりと遣ってきたこの頃?
そして今日の絵本の読み聞かせはこちらで読んでね

Loading


コメント4件

 jun | 2007.03.08 23:36

修了おめでとうございます。パチパチパチ^^
これからますますご活躍ですね。
私はまだ、そういう方の専門的というか、正しい読み方の基本を、知りません。聞く機会もあるのですがね^^さぼっていて自己流です。そうやって勉強なさる方は、りっぱです。

 ふくちゃん | 2007.03.10 9:03

ありがとうございます
読み聞かせ講習会はとても楽しいものでした
参加してみて分かったことは、みんな最初は不安だということでした
でも実際現場に出ればあまり細かい事にとらわれず絵本を読むということかなと思いました

 harry | 2007.05.13 21:20

ふくちゃんさん、こんばんは。harryです。
市がこういうセミナーを開くなんていいですね。基本を知っているのと、ただやみくもに取り組むのでは大きな違いが出ますよね。 
「読み聞かせ 聞いてる方が ボランティア」なんてキツイ川柳もあるくらいですので。私の住む市でも、こういうのやって欲しいです。朝、「この本お願いします」と先生から渡されて、ぶっつけ本番で読むグループもあるのです。(恐ろしいです)
ただ読むのと、内容を把握してから読むのでは伝わり方が全然ちがうのにねぇ。
まだまだ「幼稚なもの」という印象が消えない「読み聞かせ」なんでしょうか。
ふくちゃんさんは、黒2点で頑張られたんですね。やっぱし、注目度高かったんでしょうね。モテモテだったんでは?

 ふくちゃん | 2007.05.14 12:43

>「読み聞かせ 聞いてる方が ボランティア」
これまたすごい句があるんですね〜と言うことは実際そんな場面もあるということでしょうか、絵本の知らない世界を垣間見た気がします(笑)心にしかと刻んでおきます
平日の日中に絵本講座に参加している「おやじ」は他の参加者からは得たいのしれない怪しい人物と見られていたようです
リタイヤ年齢にしては少し足りず週一回保育園にも行っている・・・などとちょっとだけ話題になっていたくらいでした
ちなみにもう1人の男性は行政のお偉いさんでした、ちゃんと有休をとって参加していたのではと思います・・・うらやましい。

Comment





Comment