あれこれ

健康で文化的な最低限度の生活

2021-05-09

新潟市地下街 よろっとローサでのトークイベント

「生活保護」「身寄りなし問題」を聞いてきた


コミック原作でテレビドラマになっていた

生活保護受給者とその申請を受け付ける窓口

でその部署の様子がこのコミックで一部知る事ができた

一般的には、自分もそうだと思うが

生活保護という言葉には何か特別な意味が感じられ

それを口にする時は声のトーンが低くなってしまう

よく聞く事で生活保護を受給するには個人の財産

持ち家や車は持っていてはならない

というものは、必ずしもそうではないとのこと

年金やアルバイトなどの収入があっても、ある水準

に達していなければ差額を受給できるなど、知らない

ことだった、そして「生活保護」は悪いことでは

ないという話はとても印象的であった

長く市役所の生活保護の部署にいて、今は大学で

教鞭をとっている人の話はとてもわかりやすく

理解しやすく、それまで持っていた「生活保護」

の自分の偏見が少しはなくなった気がする

その中で紹介された画像のコミック

生活保護とは

「文化的な最低限度の生活」は一体どのような

ものなのか、気になった

文化的と最低限度の生活という言葉が自分の中

ではイコールにならない

たぶんにお役所言葉の雰囲気を感じるが

ここで「文化的」などという表現を持ってくること

自体に誤解を与えてしまうのではと思う

文化的=ぜいたく

てなイメージを想像してしまう

国民のみんなが幸せになると自分も幸せ

になる、との発言者の言葉がもやもやを

吹き飛ばしてくれたトークイベントだった

新潟日報にも取り上げられていました

Loading


Comment





Comment