何事も慣れが必要
諸事情あってレンタル屋さんにてCDを 借りて来ました 前回はいつ行ったのか記憶がないくらい に久しぶりです DVDレンタルからは撤退したお店の系列 CDコーナーもこじんまりとしていました 映画やドラ...▼続きを読む
アナログレコード&真空管アンプ
アンログレコードを真空管アンプで聞く そんなコンサートを聴いてきました 今や知らない人も多くいます アナログレコード デジタルCDとは言わないので「レコード」とくれば 「アナログ」の世界です さ...▼続きを読む
スマホで音楽はこれ
すでにご愛用の皆さんには叱られてしまいそうな話題ですみません 今まで電車・バス・歩行者・自転車に乗ってまで耳にイヤホンをつけている人達を見るに付け 「そんなにまでして聴く音楽ってなーに」 「そんなヘ...▼続きを読む
すごい上映会
今日の絵本らいぶの様子は こちら です とあるコンサートの模様をDVD化して関係者向けの上映会とあいなった 我が家愛用の100インチプロジェクターを...▼続きを読む
CDと外部入力
[[pict:pc]] 前回ポータブルオーディオ機器にUSBワイヤレスオーデイオをつないだら音が良くなったと書きました この人はオーディオマニアではないので思った事を素直に言っただけだと思います、何が...▼続きを読む
こんな使い方
PCにいれたCD音楽がさくさくと聞けるようになって日々音楽を楽しむようになったのですっかりと忘れていたがPCで映画が見れるのを思い出した PCで無料の映画が見れるのは知っていてたまーに利用するがほ...▼続きを読む
ついに買いました
前回買いたいが少し待ってもらった事を書きましたが結局購入してもらいました、でもEX版ではなくノーマル版です、こちらの方が可愛くてより小さいのです、画像では比較するものが写っていないのでわかりません...▼続きを読む
出張しました
年末に我家にやってきた REX-Link2EX USBワイヤレスオーディオ 今我家にありません、画像のお家に出張に行っています、1日だけ貸して持って来ようと思ったのですが先方が気に入って未だに戻って...▼続きを読む
USBワイヤレスオーディオ(5)
画像は家人が使用しているパソコンです、win xpの初期のものです主にインターネットに使っていましたが 携帯電話を音楽プレーヤー機能のある機種に代えてからパソコンの中にせっせとCDをコピーしてそれを...▼続きを読む
USBワイヤレスオーディオ(4)
このブログを見てくれた知人から「何が言いたいのか良く分からない」と言われてしまいました、普通のひとにとってはあまり関係ないだろう・・・と そこで整理します このUSBワイヤレスオーディオ機器があると...▼続きを読む