カテゴリー: 映画も楽しい

部落差別とは

2022-07-29

      日報抄(一面最下部掲載記事)に紹介されていたので見ることが出来ました 「部落」問題の実際はあまり知らずに来ていて、何か...▼続きを読む

 

カテゴリー: d 絵本らいぶ

「絵本を読むのが上手い」の定義はない

2022-07-22

  画像は上から 年長・年中・年少・二歳児クラスで読んだ絵本です さかながはねて・ おやまごはん いろいろじゃがいも じゃがいもポテトくん ...▼続きを読む

 

カテゴリー: d 絵本らいぶ

文字のない絵本はどう読む?

2022-07-20

れっしゃがとおります サイトはこちら   保育園の年齢別クラスを回って絵本を読むのに、そのクラス用にバックを調達してきました 100均のビニール製なので四冊...▼続きを読む

 

カテゴリー: e 絵本講師

え~またこの絵本読むの?

2022-07-18

まもなく四歳になる女の子、待ってました。 めったに顔を見せてくれませんが、やってくるとのことで朝から本棚の絵本を並べなおしてみたりしてそわそわと落ち着きません、ここは女の子の好き...▼続きを読む

 

カテゴリー: e 絵本講師

絵本は「絵」を楽しむ、今更ですみません

2022-07-13

絵本を日常としている皆様には「何をいまさら」と嘲笑されることを覚悟で書きます 林明子さんのたぶん名作と言われている「こんとあき」です 表紙の絵は知っていますしタイトルも知っていまし...▼続きを読む

 

カテゴリー: d 絵本らいぶ

ピアノのみえちゃんがインスタで

2022-07-11

先日 ゆいぽーと での絵本らいぶ90分版のピアノを担当してくれた みえちゃんがインスタで紹介してくれました、さすがインスタを使いこなしておりまして、見事な投稿となっています 画像選択でイ...▼続きを読む

 

カテゴリー: e 絵本講師

子育てについて公認心理師さんから

2022-07-09

絵本でお世話になっていて子育てについて各種講演活動もしている まるやままちこ さんの個人講座二時間版を受講いたしました プロフィールを見ると多彩な資格をお持ちになっていてすごいです 詳細...▼続きを読む

 

カテゴリー: e 絵本講師

三日坊主にならなかったのは

2022-07-08

17年前に何を思ったか突然絵本の読み聞かせ講座というものを受講した 平日なのに2時間x7日間 14時間もかけて学ぶというものだった、ひらがなで書いてある絵本をなぜそんなに時間をかけて勉強...▼続きを読む

 

カテゴリー: 映画も楽しい

映画PLAN75はおすすめです

2022-07-04

映画 PLAN75  見てきました 主演の倍賞千恵子さんがスッピンで臨んだという作品で話題になっているらしい、今もBSテレ東で毎週寅さんを放送しているのでチェックしている、さくらファンと...▼続きを読む

 

カテゴリー: a ピアノ付絵本らいぶ

No1053 ゆいぽーと で絵本らいぶ

2022-07-03

三度目の正直、久しく聞かなかった言葉ですが、この施設での絵本らいぶは当初三月開催の予定でしたが新潟市の蔓延防止期間にかさなり順延となりました、その翌月に開催予定でしたが...▼続きを読む