「パパと絵本de子育て参加の会」
代表

絵本楽語家・福島はるおの
公式ブログにようこそ!
絵本講師として絵本講座・
絵本らいぶ・講演会を行っています
お家で毎日親子が絵本を楽しむ方法や、
絵本は子どもだけでなく
大人も楽しむ事ができます

絵本らいぶ・絵本講演会・絵本講座の質問
ご依頼など下記の電話又はアドレスにお願いします

絵本楽語家 福島はるお

ご依頼・お問い合わせ

絵本講師・絵本楽語家実績

2025-07-04

 

 

新潟県加茂市保育士会 研修会

新潟市 こやす認定こども園

月一回年齢別クラスで絵本らいぶ

年間契約

新潟市 ひまわりくらぶ

2025/5月より週一回の絵本らいぶ

新潟県教育庁生涯学習推進課 主催
にいがた生涯学習県民フォーラム
バネリスト

福島県教育委員会 読書活動支援者育成事業 研修会 講師
2016年会津若松市会場
2017年南会津会場
2017年白河市棚倉町会場
2018年郡山市会場
2019年南相馬市会場

福島県 会津美里町 本郷保育所 保護者向 研修会

福島県 会津坂下地区幼稚園教育研究会夏季研修会 講師

新潟市 国際こども・福祉カレッジ 非常勤講師

新潟中央短期大学 絵本授業

ゆいぽーと 新潟市芸術創造村

新潟市シルバー人材センター主催 絵本講座

新潟県 胎内市 公民館主催 絵本講座

新潟県 K中学校 1年生 A/B組 絵本授業

新潟県 K小学校 1年/2年生と祖父母向 絵本らいぶ

富山県高岡市 生活協同組合主催 パパ向絵本講座 講師
同上 富山市 同上

奈良県 郡山北幼稚園 保護者向け絵本講座 講師

兵庫県西宮地区 絵本講師向け研修会 講師

東京地区 絵本講師対象 絵本講座 絵本講師向け

関西地区絵本講師向け 絵本講座 講師

神奈川県 小田原市 絵本講座 講師

茨城県つくば市 絵本講座講師

新潟市 ひまわりクラブ西区第2グループ
指導員向け絵本講座

新潟県阿賀町 小中学校教職員向絵本講座

新潟市中央区こやす保育園 保育士向絵本講座
うまこしこやす保育園 保育士向

北蒲原郡聖籠町 聖籠こども園 保育士向絵本講座

新潟市立中央図書館主催 絵本講座 講師

新潟県柏崎市立図書館主催 絵本講座 講師

新潟県小千谷市立図書館主催 絵本講座 講師

新潟県阿賀町公民館主催 絵本講座 講師

新潟県津南町 公民館 主催 絵本講座 講師

新潟市北区豊栄公民館主催・母親学級絵本講座 講師

新潟県 田上町 公民館主催 絵本講座 講師

新潟市立中央図書館 祖父母向絵本講座 講師

新潟市坂井輪公民館 大人向 絵本楽 講師

新潟市東区 山の下保育園・保護者向絵本講座 講師

新潟市南区・大鷲保育園・保護者向絵本講座 講師

新潟市南区・諏訪木保育園・保護者向絵本講座 講師

燕市 ぎんなん保育園 保護者向絵本講座 講師

燕市 泉保育園    保護者向絵本講座 講師

三条市 本庄寺保育園 保護者向     講師

新潟市 ジュンク堂書店 一般のお客様向 講師

新潟読み聞かせセミナーにて絵本講座  講師

新潟市 小学校読み聞かせボランティア向 講師

新潟県 佐渡市 両津図書館 絵本らいぶ

他に多数の絵本講座・絵本らいぶを行っています

出張絵本講座個人版 ZOOM でも可能 (一人からでも受講できます)


先生の思いで

2025-06-30

赤澤ミナトテラスで絵本らいぶ

2025-06-29

 

赤澤ミナトテラス
絵本らいぶでした
暑い日に親子さんと絵本を
楽しみました
保育園な関係者の皆さんと
お知り合いな人達なので
絵本好きな親子で子どもたち
からは次々にリクエスト
が出て
45分はあっという間にすぎました

作家さんが読んだのを

2025-06-26

 

ひまわりクラブでの絵本らいぶ
先日 長谷川義史さんが自身の絵本を
読み聞かせしていたので
へびのニョロリンさん
読んでみましたよ
蛇のネタ 子供たちは
楽しんだり 怖がったり
今日も 読み聞かせ ある法則
1つ 発見しました

年齢別絵本の謎?

2025-06-25

 

保育園 年齢別クラス バージョン
おべとうバス シャツにちなんで
全クラスでおべんとうバス
を読みました
5歳児クラスも盛り上がったよ
三歳児クラスで「あめふりこまのこ」を歌ったら子どもたちは知っていて歌ってくれました、とてもう
れしい時間となりました
今日すごい事に気がつきました
年齢別クラスですが、何歳児のクラスか分からなくなってしまったのです、今までならばずはり三歳児
組などのように分かったのですが、今日わけ分からなくなりました
後で気がつきました
三月までは別保育園で年齢別クラスを週替わりで回っていたのです、よって年齢はほぼ把握できていま
した、でも四月からは行ってないのです、その代わりひまわりクラブに毎週通うようになり小学生に毎
週会っています
今日の子どもたちとは月一回の絵本らいぶなので都度久しぶり感があります、子どたちの年齢が分かっ
たのは毎週年齢別で会っていたからだったんですね。だから何だと言う話ですが個人的には何か驚いた
事でした。なーるほどね