絵本らいぶ

これって営業?

2009-05-03

[[pict:car]] 最近ギターさんとの絵本らいぶが続いています、歌がついている絵本を中心に読んでいます 新ネタを仕入れるべく近くの図書館に行きカウンターで「歌のついている絵本をさがしています」...▼続きを読む

 

美術館で

2009-04-26

テーブルに上にお菓子となにやら絵本らしきものがのっています、なんでしょう 今日は新潟市 新津美術館 で 「えほん倶楽部」の会議がありました、美術館での読み聞かせやイベントのお手伝いをするサポーター的...▼続きを読む

 

絵本への熱き思い

2009-04-22

[[pict:taxi]][[pict:fork]][[pict:girl]] 三年前に絵本講座を受講した時に同じグループとなりその後一緒に絵本の読み聞かせに行ったりした方と久しぶりに会いランチなどを...▼続きを読む

 

4月馬鹿コンサート

2009-04-05

タイトルから馬鹿にしているのです、そんな人達ばかりなんです、知人が持っている山荘はそんな輩が日夜出入りしていて飲めや歌えやの大騒ぎを繰り広げるのです、以前から誘われていたのですが都合がつかなくやっと...▼続きを読む

 

美術館で絵本らいぶ

2009-03-29

[[pict:taxi]][[pict:new]] 新潟市 新津美術館の ファーブル昆虫記の世界展  関連イベント で絵本らいぶ を行いました 日時     21年3月29日  13時30分〜30分間...▼続きを読む

 

絵本講師・・・なれるかな

2009-03-28

[[pict:trophy]][[pict:pencil]][[pict:light]] 絵本の世界に入って知ったのだが「絵本講師」と言う人たちがいて例えば「絵本の読み聞かせ講座」などで 教えている、...▼続きを読む

 

大人のための絵本らいぶ

2009-03-17

[[pict:smile]][[pict:clap]][[pict:bus]] 場所  新潟県  新潟市 南区 新潟市立大鷲保育園 こちらの保育園では初めての試みです おおぜいの保護者のみなさんにたの...▼続きを読む

 

三人で絵本らいぶ

2009-03-14

[[pict:boy]][[pict:girl]][[pict:beauty]] 場所    新潟県  村上市 神林地区公民館 公民館主催のイベントで グループ 「まいふぇばりT's」として 絵本らい...▼続きを読む

 

ショールームで絵本らいぶ

2009-01-17

とある住宅展示場で絵本らいぶをやりました、木の香漂い薪ストーブのある展示場です、お料理教室などもやっていて素敵な展示場です 新潟市の大手書店で絵本らいぶを続けている自分を含めた三人のグループ「まいふ...▼続きを読む

 

ジョイント絵本らいぶ

2008-11-21

夏におこなった三人での絵本らいぶに来てくれた保育士さんからオファーをいただき初めての場所で絵本らいぶをやらせてもらいました 幼稚園・保育園そして子育て支援施設を併設している所です、この日は子育て支...▼続きを読む