絵本らいぶ

ありがとうございます

2008-02-17

[[pict:niko]][[pict:clap]] 書店での「絵本らいぶ」をやらせていただいていますがある書店さんの店長さんからうれしいメールをいただきました。 1)きいている子ども達がものすごく集...▼続きを読む

 

未来屋書店での絵本らいぶ

2008-02-10

昨年秋に当地新潟市にできた「イオン新潟南店」内にある「未来屋書店」にての初の「絵本らいぶ」を行いました。 かなり広い店内の一番奥の外が見えるコーナーに児童書があります、ここにジュータンをしいてのらい...▼続きを読む

 

なんとかなるものです

2008-01-27

[[pict:niko]] ピンチヒッターで行ってきました、書店での絵本らいぶ 予定していた人が急遽都合が悪くなりどうしたものかと思ってしまいましたが、結局自分が仕事の途中何とか都合してぬけて移動して...▼続きを読む

 

困った!!!

2008-01-26

[[pict:sunadokei]][[pict:bomb3]][[pict:nose3]] 明日27日に書店での「絵本らいぶ」を今までは自分がやっていたのですが絵本講座の受講生にやってもらう予定とな...▼続きを読む

 

「絵本らいぶ」のおしらせ

2008-01-22

[[pict:new]] 新潟市に昨年秋にオープンした「イオン新潟南店」はシネコンも入っているSCです 先日映画を見に初めて入ってびっくり、ほんとうに大きいのです、そしてちゃんとイオン直営の大型書店「...▼続きを読む

 

春一番

2008-01-05

[[pict:hinode]][[pict:niko]][[pict:futaba]] 本日絵本講座の受講生グループが読み聞かせをしている新潟市中央図書館でグループのみなさんの読み聞かせの様子を見学さ...▼続きを読む

 

あけましておめでとうございます

2008-01-01

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 2005年11月からそれまで全く読んだことがなかった絵本の読み聞かせをするようになり早二年がすぎました 当初絵本を読むなんて出来ないだろうと...▼続きを読む

 

あんなことやこんなことが

2007-12-19

最近絵本についていろんな事がありやってみたいことが次々に出てきます、 1つひとつを決めて行こうとするのですがすんなりいくこともあるが、残念だ!と思うこともあります、いろんなことを忘れないうちに少...▼続きを読む

 

絵本らいぶ遠征

2007-12-10

[[pict:car]][[pict:symbol7]][[pict:niko]] 絵本を読み始めたらいろんな人たちと知り合うことができました、書店での絵本らいぶに遠くからわざわざ来てくださり知り合う...▼続きを読む

 

時間のつかいかた

2007-11-30

[[pict:question]][[pict:taxi]][[pict:item4]] さー今日も絵本を読むぞと出かけました、そこで、とあるかたとお話をしまして「ふくちゃんはいつも自分の時間をきっち...▼続きを読む