うれしい出来事
[[pict:niko]][[pict:symbol1]][[pict:symbol4]] 絵本を読み始めて苦節2年、思い描いていたことが1つ実現できました、この二年間で自分が読んだ絵本200冊以上...▼続きを読む
絵本は人をむすぶ
[[pict:bye]][[pict:niko]][[pict:taxi]] 今日は新潟県内外で店舗展開している蔦屋書店さんで「絵本らいぶ」を行ってきました こちらで絵本を読む事になったのは人と人との...▼続きを読む
絵本らいぶ いん ほんやさん
今日はジュンク堂書店・新潟店さんでの絵本らいぶ、 先月に続いて2回目となりました 会場につくとポスターがありました、 今回が決まってから店内で貼っておいていただいたそうです、 「前回もご好評頂いた...▼続きを読む
絵本らいぶ 開催のお知らせ
書店での「絵本らいぶ」次回が決まりました 場所 ジュンク堂書店・新潟店 新潟市中央区笹口一丁目一番地 プラーカ1 地階 (JR新潟駅南口) 日時 11月4日(日) 14時〜30分ていど ...▼続きを読む
ハートの修理屋さん
当地に来月「真珠まりこ」さんが、おやじがスタッフ参加している絵本講座の講演に来ると言う事になりました、真珠まりこさんの名前は自分は全くしりませんでしたが、その話になってから検索したら、なんと「もった...▼続きを読む
絵本らいぶ ほんやさんの巻
[[pict:clap]][[pict:niko]][[pict:heart]] 書店での「絵本らいぶ」次回の予定が決まりました、新潟県内外で多店舗展開をしている 蔦屋書店さんです 男性の読...▼続きを読む
ジュンク堂書店での
[[pict:car]][[pict:niko]] 今年の春に当地新潟市にオープンしたジュンク堂書店での「絵本らいぶ」に行ってきました、会場に着いたらコーナーに立ち看板があり上記画像の立派なかわいい...▼続きを読む
これは楽しいことに
[[pict:smile]][[pict:clap]][[pict:new]] 昨年受講した絵本講座に今年はスタッフ参加しているわけですが、今日の講座は昨年もやったのですが受講生が5〜6人のグループに...▼続きを読む
速報!
ジュンク堂書店・新潟店 での「絵本らいぶ」が決まりました タイトル 「ふくちゃんの絵本らいぶ」 〜こどもも大人も楽しめる絵本の世界〜 日時 10月7日(日) 14時から30分ていど 場所...▼続きを読む
民話の語り手講座
[[pict:item2]][[pict:clover]][[pict:policecar]] 「新潟の民話の語り手講座」に出てきました 絵本を読んでいて昔話や民話の絵本を見て面白いと思い読んでみたい...▼続きを読む