絵本らいぶ

大風呂敷

2007-07-02

[[pict:niko]][[pict:heart]][[pict:mail]] 何にもわからないまま始めた「絵本らいぶ」が残り10回となりいよいよカウントダウンとなりました、最近「100回すぎたらど...▼続きを読む

 

初ステージ

2007-06-20

[[pict:taxi]][[pict:sun]] 先回お知らせした「スミセイお話広場」と言うことで初めての保育園に行ってきました いつもは自分1人で読んでいるのですが今回はグループ参加が条件とのこ...▼続きを読む

 

おはなし広場

2007-06-07

先日説明会に出た「スミセイお話広場」読み聞かせ講座を受講したメンバーと実際に参加することとなりました。 画像はいただいたエプロンです、読み聞かせにはこれをして行なうということです、ちょっと恥ずかしい...▼続きを読む

 

なんと、なんと・・・

2007-05-29

[[pict:item9]][[pict:item8]][[pict:item2]] 知人に初孫が誕生して八ヶ月、その時を今か遅しと待ってそれとなく触れておいた絵本の読み聞かせをしている事、そして孫の...▼続きを読む

 

いざ出陣

2007-05-25

[[pict:beginner]][[pict:bus]][[pict:clap]] 二月で終わった絵本講座の紹介でスミセイお話ひろばが新潟市で開催される事を知りその説明会に行ってきました その結果講...▼続きを読む

 

これは!!

2007-05-23

この絵を見てピンときたらあなたはかなりの絵本人ですね、そう長谷川義史さんの絵なんですが実は絵本ではないのです、CDジャケットなんですよー知らないでしょう? しかもインディーズのCDなのですよ、つまり...▼続きを読む

 

自己紹介

2007-05-08

 [[pict:new]][[pict:piyo]][[pict:symbol7]] 今日いつもの保育園での絵本読みにいきました、何と今日は新二歳児組さんなのです、昨年の初日にはとてビックリ(それはお...▼続きを読む

 

ラジオの出番

2007-04-11

先日お知らせした新潟県のFM新潟と言うFMラジオ局で先月自分が収録出演した番組がいよいよ4月13日(金)午前9時45分前後くらいに放送されます、およそ五分くらいと短いのですが新潟全県放送ですので新潟...▼続きを読む

 

ラジオで絵本

2007-04-01

新潟市も黄砂が降りもやがかったような日でした、こんな空気を吸っていると思うと気分も滅入ってしまうのですが何とかならないのでしょうか 今日は参加している市民団体が制作している地域FMラジオ番組にゲスト...▼続きを読む

 

出会い

2007-03-29

自分のブログでのご縁で新潟県上越市在住の「うえまつしの」さんと会うことが出来ました、すでに「ゆうちゃんとれいちゃん」と言う絵本も出版している方です 新潟市で開かれている「絵本の世界展」にお嬢さん二人...▼続きを読む