Archive for 2019
カテゴリー: e 絵本講師授業は鏡となって帰ってくる
専門学校で半期15コマの授業をするようになって 週1回学生さんと絵本を楽しむようになりました 絵本講座というものは単発で1時間〜2時間をしているのですが、15コマは新鮮な時間となり...▼続きを読む
カテゴリー: e 絵本講師
映画館で絵本を読む 新潟の絵本講師
おならうた [大型本] おふろで なんでやねん [単行本] 絵本講師と言われても何だか良くわからない 絵本楽語家と言ってもなおわからない 絵本を読む人です パパママさんにおうちで子どもに絵本を読んでも...▼続きを読む
カテゴリー: b 絵本講座
絵本講座のアンケートから(3)
絵本講座のアンケートから(3) 過去の絵本講座でのアンケートで SNS公開許可をいただいたものを紹介していきます **************** 絵本とは 子どもから大人まで楽しめるもの ちからを入...▼続きを読む
カテゴリー: b 絵本講座
絵本講座のアンケートから(2)
絵本講座のアンケートから (2) 過去の絵本講座でのアンケートで SNS公開許可をいただいたものを紹介していきます ************ 親子一緒の絵本らいぶは子供たちがとっても 楽しそうでした ...▼続きを読む
カテゴリー: b 絵本講座
絵本講座のアンケートから (1)
絵本講座のアンケートから (1) 過去の絵本講座でのアンケートで SNS公開許可をいただいたものを紹介していきます *** とても絵本に愛のある方だと思いました 話も面白しろく、時間があっという間にで...▼続きを読む
カテゴリー: b 絵本講座
中学校で絵本授業
えらいえらい! (ケロちゃんえほん) [大型本] 新潟県 加茂中学校 1年生 中学校の家庭科の授業で2つのクラスを絵本授業とのことで 呼んでいただきました 1年生です、25名クラスを2...▼続きを読む
カテゴリー: e 絵本講師
なぜ男性は絵本を読まないのか
おならうた [大型本] おかあさんのパンツ [単行本] 行政さんと地元の大学の共同企画です 「ふくちゃんの絵本らいぶ」ピアノさん が入ったバージョンを50分間のあとに 大学生がひとりずつ登場して小学...▼続きを読む
カテゴリー: プロフィール
プロフィール
「ふくちゃん」 のプロフィール 子育てをしている父母の皆さんが自分の子どもに絵本を読んでいないと言うことがわかり衝撃を受けました日常的に読んでいる人たちはとても少ないと言うことですと言ってますが...▼続きを読む