「パパと絵本de子育て参加の会」
代表

絵本楽語家・福島はるおの
公式ブログにようこそ!
絵本講師として絵本講座・
絵本らいぶ・講演会を行っています
お家で毎日親子が絵本を楽しむ方法や、
絵本は子どもだけでなく
大人も楽しむ事ができます

絵本らいぶ・絵本講演会・絵本講座の質問
ご依頼など下記の電話又はアドレスにお願いします

絵本楽語家 福島はるお

ご依頼・お問い合わせ

大人のための絵本らいぶ

2009-03-17

[[pict:smile]][[pict:clap]][[pict:bus]]
場所  新潟県  新潟市 南区 新潟市立大鷲保育園
こちらの保育園では初めての試みです
おおぜいの保護者のみなさんにたのしんでもらいました、まさに「こどもも大人も楽しめる絵本の世界」です
特に大人向けの絵本ばかり読んだわけではなくて二歳児さんでも楽しめる絵本も読みました
そのもようは  こちら  で見てね


三人で絵本らいぶ

2009-03-14

[[pict:boy]][[pict:girl]][[pict:beauty]]
場所    新潟県  村上市 神林地区公民館
公民館主催のイベントで グループ 「まいふぇばりT’s」として 絵本らいぶ

行ってきました、新潟市から車で1時間と少しのところにある「村上市」の神林地区
公民館主催行事として呼んでもらいました[[pict:car]]
この日に合わせ何とユニフームを作ってしまいました、「まいふぇばりっT’s」の文字が入った鮮やかなものです、おそろいの服装だと、いかにもらしい?三人です[[pict:symbol4]]
50人以上の親子さんが集まり一時間のステージをこなしました、この三人はそれぞれ
自分の絵本活動をしながら時には三人でやるスタイルをとっています[[pict:symbol7]]
三人が得意ジャンルをもっていますので併せてやるとなかなか面白いと結成したものです、当日も手遊び、パネルシァター、歌付き絵本、プロジェクターを使った絵本と歌などで盛りだくさんとなりました[[pict:ok]]
終了後「楽しみました」とみなさんにこにこと帰って行かれたので良かったりでしょう
アンケートの結果を後日いただけれることになっているので楽しみにします[[pict:niko]]
画像の一番下のものは何がそんなに面白かったのか・・・単に間違ったので三人が大笑い、自戒を込めて載せましたが近年こんなに笑うことはめったにないぞーと思った次第です、この三人、ユニフォームが出来て一人がぽつりと「解散できないね」と・・・[[pict:clap]]


単独絵本らいぶ いん 保育園

2009-03-06

[[pict:animal1]][[pict:animal2]][[pict:animal4]]
場所    新潟県 新潟市立 大鷲保育園
一歳児組〜五歳児組まで順番にまわります 楽しみにしてね
楽しい絵本らいぶでした 詳細は こちら でみてね


CDと外部入力

2009-02-01

[[pict:pc]]
前回ポータブルオーディオ機器にUSBワイヤレスオーデイオをつないだら音が良くなったと書きました
この人はオーディオマニアではないので思った事を素直に言っただけだと思います、何が違うのか
ポータブルオーディオ機器にCDを直接いれて聴く場合
同じCDをPCに取り込みそれをUSBワイヤレスでポータブルオーディオに送り聴く場合
その場合後者の音が良いというわけです
それは考えられる事です、CDを直接入れて聴く場合はデジアナ変換などCD系統の性能が関係しますが後者の場合は外部入力で聴くことになります、これはデジアナ変換など関係のないところを通るわけなので音てきには有利なのかもしれません、これを音には全く素人の人が聞き分けてしまったのです
毎日聴いている機器なのでわかるかもしれませんがすごいことです、これを知って我家のCDラジカセではどうなるか実験をしたくなりました、その結果はいかに


こんな使い方

2009-01-23

PCにいれたCD音楽がさくさくと聞けるようになって日々音楽を楽しむようになったのですっかりと忘れていたがPCで映画が見れるのを思い出した
PCで無料の映画が見れるのは知っていてたまーに利用するがほとんど見ることはなかった、理由は
1) PC画面が小さく映画を楽しむことができない
2) PCの音が悪くて映画を楽しむことができない
逆にいえば映画は大画面・音響効果の2つがそろうと申し分ない、では画面が大きく音が悪い場合はどうだろう、個人的にはこれはいけない、消化不良でストレスがたまる
では音響効果が良くて画面がPCモニターなどの大きさではどうだろう、これも個人的には条件つきで許せる、たとえば無料の動画サイトでたまに拾い物の面白い映画に出会う
場合などがこれだ、今まではPCのイヤホン端子からアンプにケーブルをつないで楽しんだことがある、でもノートPCにはやはり機動力が弱くなり面倒になる
それが今回思い出して画像のようにUSBワイヤレスオーディオを使ってみたらこれがまた何とも具合が良いのである、画面は流行のネットブックPCで画面は8インチ弱の小ささであるが音は我家のサラウンドアンプからでるので何と、ネットの映画はこんなに音が良かったかといまさら気がついた次第だ
使い方はいろいろあることに気がつきあらためてうれしくなった、なお画像が毎度きたなくて申し訳ない、さらに映画の画面は少し塗りつぶした、これならブログに使ってもよいのか知らないがご存知の方はアドバイスをいただくとこれまた感謝の至りですが