録音の日曜日
[[pict:metro]][[pict:cd]]
昨年九月亡くなってしまった知人のためにグループメンバーを中心として彼のCDを作る事になりました。
病が発見されてから精力的に録音作業に取り組んでいたのですが、病の急な進行で録音作業の途中で逝ってしまったのです、彼のボーカルの部分は全て録音が済んでいてあとは他のメンバーの音を重ねて行く作業が残っていたのです
スケジュールが空いた今日我家の自分の部屋でメンバーが集まり録音作業となりました、画像はすでにボーカル部分が入っているものに合わせて自分のパートを録音しているメンバーです、プレイバックを聞いていると亡くなった彼がそこにいる、あるいは亡くなったことが信じられないほどに彼の歌が迫ってきます
彼はこの歌をどんな気持ちで歌っていたのでしょうか、すでに自分の病気のことは知っていたはずですからまさに命を賭けて歌っていたのではと思います、ギターのメンバーは彼の歌を何時も聞きながら風呂に入っているそうです、「癒される」と言っていますが聞きながら演奏アレンジなどを考えているんでしょうね
9月には追悼コンサートもやることになりました、自分もコンサートスタッフとしてお手伝いをします
画像は俯瞰で撮ったもので頭が少し寂しいものは今回のCD製作の仕掛人です、このショットは止めてと言っていましたがのせます
画像の左の機械はHDDによるマルチ録音ができるものです、随分以前のものですが自分のものです、これ1台でCDまで作れる録音ができてしまいます、予定が合わないメンバーも違う日に自分のパートだけを録音する事ができてしまいます、便利な世の中ですね
夏まつり、そして・・・
[[pict:new]]
いつも絵本を読ませていただいている保育園の夏祭り[[pict:car]]があるとのことでおじゃましてきました、18時15分スタートと言うことで雨がぽつりと来たので心配したのですが結局雨には降られませんでした
[[pict:boy]]
子供達は夜の保育園にお父さんお母さんおじいちゃんおばあちゃんとこれると言うことでもう初めからテンションは最高値の状態ですこちらの顔を見つけて「ふくちゃーん」と呼んでくれる子供もいてみんな楽しく遊んでいました、顔ペイントをしてもらったりで祭り1色てな雰囲気です、園長先生が自分にも顔ペイントをしてくれると言ったのですがこれは遠慮させてもらいました、結構シャイな私です[[pict:be]]
と、これが金曜日夜です、明けて翌朝起きたらどうもお腹の調子が悪い、[[pict:hekomi]]痛いのです、それでも朝食をとったら大丈夫です、これはひよっとして・・・・実は持病で潰瘍を患っていましてここ二年位は出なかったのです二年前の胃カメラ検査でも完治の様子が映っていました。
土曜日は何とか過ごしたのですが翌日曜日は外すことができない仕事の日です、食事をすると良いのですが2時間も経つと痛み出します、水を飲んだりして何とかこなして翌日は休日なので静養することにしてのんびりとしていたら、あの地震です、びっくりして潰瘍も大活躍この日がピークの痛みでした、火曜日に医者[[pict:hospital]]に行きいつもの薬をもらい様子を見て来月初めに胃カメラ検査を受けることにしました
絵本効果で潰瘍も治ったと思っていたのですが、どっこいそうも行きませんでした、しかし思い当たるところが特にないのが嫌ですね、暴飲暴食[[pict:fork]]・過度のストレス・過労・・[[pict:ng]]
どれも今回は違います、タバコものみませんし、まあ、これはウルトラマンタイマーを持っていて体が警告をしていると思う事にしています、なんせ砂漠に創ったガラスの塔のような神経と体なので
二人で絵本ライブ
先日も行ってきた「スミセイお話広場」今日は二回目です、この日で自分と知人グループのお話会は終わりました、この一ヶ月間で新潟市内の保育・幼稚園の30園でお話会が行われたわけです、他のグループの様子が全くわからないのは残念ですが多くの子ども達が絵本に親しんでくれたことでしょう
画像は相方の「ゆーみんちゃん」です後ろから写真を撮ると子ども達がじーと絵本をみている様子がわかり自分は好きな構図です
実はいつも保育園で絵本を読み、先回も保育園でした、が・・・今日は初めて幼稚園での絵本読みです、園舎が立派で中に入ると子ども達が机に向かって勉強しています、そして園全体が静かです、みんな勉強しているんでしょうか、幼稚園ってこうなんですね
今回は三歳〜五歳組さんまで三つに分かれて3ステージとなりました
3才児組
1)うずらちゃんのかくれんぼ ゆーみんちゃん
2)紙芝居「なんだ・なんだ」 ふくちゃん
3)大型絵本「ぴょーん」 ふくちゃん
4)ぼく そらをさわってみたいんだ ゆーみんちゃん
5)大型絵本「きょだいなきょだいな」 ふくちゃん
四歳児組
1)まさかさかさま ふしぎさーかす ふくちゃん
2)ねずみくんのチョッキ ゆーみんちゃん
3)大型絵本「にゃーご」 ゆーみんちゃん
4)どうやってねるのかな ゆーみんちゃん
5)大型絵本「きょだいなきょだいな」 ふくちゃん
五歳児組
1)あるのかな ふくちゃん
2)こんなことできる? ゆーみんちゃん
3)大型絵本「にゃーご」 ゆーみんちゃん
4)うえへまいりまあす ふくちゃん
5)大型絵本「せんたくかあちゃん」 ゆーみんちゃん
と言うプログラムでした、最初の3才児組さんたちは子ども達もしらない人達に多少緊張ぎみでこちらもペースをつかめないまま終わってしまいました、これはまずいと言うことで、四歳児組さんは少しこちらのペースで読んでみます、子ども達にも積極的に語りかけて雰囲気も良くなりました
そして五歳児組です、さすがは年長さんです、こちらの言うことも理解してくれますので一体感も出てきました、自分の読んだ「うえへ・・・」では小さく書いてある忍者をみつけてみんな大騒ぎになって楽しい雰囲気となりました
三ステージで約90分続けて読みました、二人での絵本読みなので終わってみれば、もう終わったなーてな感じでした、初めて会う子ども達絵本を楽しんでくれたでしょうか、
読んでいるこちらはとても楽しいひと時でした、1度だけの訪問と言うのはほんとに惜しいですねー 相方の「ゆーみんちゃん」とも今日で最後なのがこれまた惜しい、またこんな機会があるといいなー
大風呂敷
[[pict:niko]][[pict:heart]][[pict:mail]]
何にもわからないまま始めた「絵本らいぶ」が残り10回となりいよいよカウントダウンとなりました、最近「100回すぎたらどうするの?」てな事を聞かれるようになりました
始めるにあたりそんな事は思いも寄らなかったのですが、ここにくるとそうも行きません、「めざせ100回」もこうしてネットでぶちあげたからこそ実現できるようになりそうなのでここはやはり大風呂敷を広げて夢物語をぶちあげたほうがよいのかもしれない
いや、きっとそうだ、そうに違いない。
夢は大胆に
1)書店で絵本らいぶ
2)喫茶店かそんな感じのお店で「大人 も楽しむ絵本」らいぶ
3)イベントにからめて「路上絵本らい ぶ」
4)絵本仲間と定期的な絵本らいぶ
5)自分の毎週行っている保育園でいろ んな人達から来てもらう「ジョイント絵 本らいぶ」
6)ネットで知り合った人のところで絵本 らいぶ
以上初夢にはかなり早いがご容赦を[[pict:hi]]
なんたってまずは表明しないと始まらないもんで[[pict:meromero2]]
初ステージ
[[pict:taxi]][[pict:sun]]
先回お知らせした「スミセイお話広場」と言うことで初めての保育園に行ってきました
いつもは自分1人で読んでいるのですが今回はグループ参加が条件とのことで「絵本読み聞かせ講座」で一緒だった方から誘っていただき、参加することが出来ました[[pict:niko]]
保育園との打合せはその方が全てやってくれ、さらに当日のプログラムも組み立ててもらい、こちらは自分の読みたい本だけプログラムにいれてもらい本番にそなえました
保育園に入ると早速子供達がおやじの側に寄ってきて、何をしに来たかと聞いてきます
保育園にオヤジはめずらしいのでしょうね、子供達が遊んでいた「フラフープ」を借りましたが出来ませんでした、子供用は小さいので出来ない?昔は良くやったのですが[[pict:horori]]
プログラムは
2〜3歳組.
1)みのりちゃんのみんなでごはん・・・ふくちゃん[[pict:boy]]
2)うずらちゃんのかくれんぼ. ・・・・ゆーみん[[pict:beauty]]
3)にゃーご(大型絵本)・・・・・・・・ゆーみん
4)ぼくそらをさわってみたいんだ・・・ゆーみん
5)ぴょーん(大型絵本)・・・・・・・ ふくちゃん
4〜5歳組.
1)あるのかな・・・・・・・・・・・・ふくちゃん
2)にゃーご(大型絵本)・・・・・・・・ゆーみん
3)おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん
のおじいちゃん・・・・・・ ・・・ふくちゃん
4)だめよ、ディビット・・・・・・・・ゆーみん
5)せんたくかあちゃん(大型絵本)・・・ゆーみん
画像[[pict:camera]]は相方の「ゆーみん」ちゃんが読んでいるところです、他の人の絵本読みをあまり聞いたことのない自分はゆーみんちゃんの読み方はとても新鮮で面白いものでした、声も良く出て迫力あります、「読み手のキャクラクターは不要」との読み聞かせ講座の教えを疑問に思っている自分としてはゆーみんちゃんの個性あふれる読み方もやはり「これもまた良し」と思いました[[pict:clap]]
この日は二人で30分ステージを続けて2回やり、暑い日とあいまって汗をかき熱演?し[[pict:ase]]た2人でした、終わってから園長先生にまたぜひ来て欲しいと言われそれなりに良かったのではと思いました。
終了後次回打合せを兼ねゆーみんちゃんと2人でランチタイム[[pict:fork]]となりまして、それまでほとんど話をしたことがなかったので、こちらがなぜ絵本を読む事になったか、何をやりたいのか・・などを話しゆーみんちゃんの絵本の思いなども教えてもらい、しっかりとした考えで絵本を読んでいることに感心しました、なんせあまり深く考えずに絵本を読んでいるので、とても参考になりました[[pict:kirakira2]]
楽しい時間はあっという間に過ぎるようで絵本談義をしていたら3時間ちかくがたっていました、せっかく2人でプログラムを組んだのであと1回のお話広場だけでは惜しいので自分が毎週行っている保育園に特別興行?として来てもらい2人で絵本を読むこととしていつもの保育園から了解をいただきました、こちらも楽しみです
またひとつ絵本の世界がひろがったように思う今日この頃ですね〜[[pict:good]]