絵本らいぶ

個性はダメ?

2005-06-17

読み聞かせ講座のA会場は蔵書点検で二週間休みにはいりました、火曜日のB会場でも少しそんな話があったけど「絵本の読み聞かせ」をする時は読み手のキャラをあまり出さない方が良いらしいですねー つまり読み聞...▼続きを読む

 

講座B会場その2

2005-06-14

読み聞かせ講座B会場の二回目の日です 今日も座学の二時間でした。先週からの難問「選書」について印象的な教えがありました。 「自分の物差しを早く持つ」 と言う言葉です、自分の尺度となる絵本を早く見つける...▼続きを読む

 

だいくとおにろく

2005-06-13

選書がむずかしい絵本という事で読み聞かせ講座推薦書「だいくとおにろく」をかりて来ました。 自分でもタイトルはしっていたので内容もこどもが小さな時に読んでやったことがあったのかも知れません、なんとなくお...▼続きを読む

 

初体験

2005-06-09

読み聞かせ講座A会場の三回目でした 今日は受講生が一人ずつ前に出て絵本を読みます、そのあと講師のコメント・他の受講生からのコメントと言った順番で進みました。 自分の番は五番目です、一人目が始まった時か...▼続きを読む

 

読み聞かせ講座B会場

2005-06-07

「読み聞かせ」をやってみようと思い講座に申込みをしたわけですが、それまで読み聞かせ講座の募集告知を見たことがなかったわけだが申し込んだあとに不思議なことに別の図書館でもやることを知り、この際二ヶ所での...▼続きを読む

 

やはり読み聞かす?

2005-06-03

読み聞かせの講座をうけることになってからネットを検索するとみんないろんなことをやっているのですねー 例えばこのような事を言っておられる方もいます >「読み聞かせから広がる豊かな世界」。 >「子どもたち...▼続きを読む

 

いよいよだ〜

2005-06-02

「読み聞かせ講座」第二回目です 先回の続きで講師の話を聞きます、絵本の持ち方、めくり方、読む速度、自分がその本のどこが好きか?など1時間くらいの説明がありました。 で、いよいよ受講生一人ひとりが前に出...▼続きを読む

 

そうだ!!

2005-06-01

自分で絵本を選ぶのはやはりむずかしい、何といってもその評価をすること自体が難しいのだから。 そこで考えた、「みんなどんな本を選んでいるのだろう」そうですネットをさがしたら皆さんさすがですねーたくさん読...▼続きを読む

 

読み聞かせと言っても

2005-05-31

絵本くらいは簡単に読めるなんて思っていたら、調べるほどにそうは行かないことが分かったきた。 そもそも何で絵本の読み聞かせがやりたいのか、子供が好き・絵本が好きボランテァがやりたい・・と動機はそれぞれな...▼続きを読む

 

読み聞かせ講座って?

2005-05-31

初日の講座は雰囲気作りのため参加者全員の自己紹介をしたあと始まりました 読み聞かせの講座とはいったいどんなものかと言う事が分からないので不安だったのですが教材として松岡享子さんの「えほんのせかいこども...▼続きを読む