「パパと絵本de子育て参加の会」
代表

絵本楽語家・福島はるおの
公式ブログにようこそ!
絵本講師として絵本講座・
絵本らいぶ・講演会を行っています
お家で毎日親子が絵本を楽しむ方法や、
絵本は子どもだけでなく
大人も楽しむ事ができます

絵本らいぶ・絵本講演会・絵本講座の質問
ご依頼など下記の電話又はアドレスにお願いします

絵本楽語家 福島はるお

ご依頼・お問い合わせ

こんな使い方

2009-01-23

PCにいれたCD音楽がさくさくと聞けるようになって日々音楽を楽しむようになったのですっかりと忘れていたがPCで映画が見れるのを思い出した
PCで無料の映画が見れるのは知っていてたまーに利用するがほとんど見ることはなかった、理由は
1) PC画面が小さく映画を楽しむことができない
2) PCの音が悪くて映画を楽しむことができない
逆にいえば映画は大画面・音響効果の2つがそろうと申し分ない、では画面が大きく音が悪い場合はどうだろう、個人的にはこれはいけない、消化不良でストレスがたまる
では音響効果が良くて画面がPCモニターなどの大きさではどうだろう、これも個人的には条件つきで許せる、たとえば無料の動画サイトでたまに拾い物の面白い映画に出会う
場合などがこれだ、今まではPCのイヤホン端子からアンプにケーブルをつないで楽しんだことがある、でもノートPCにはやはり機動力が弱くなり面倒になる
それが今回思い出して画像のようにUSBワイヤレスオーディオを使ってみたらこれがまた何とも具合が良いのである、画面は流行のネットブックPCで画面は8インチ弱の小ささであるが音は我家のサラウンドアンプからでるので何と、ネットの映画はこんなに音が良かったかといまさら気がついた次第だ
使い方はいろいろあることに気がつきあらためてうれしくなった、なお画像が毎度きたなくて申し訳ない、さらに映画の画面は少し塗りつぶした、これならブログに使ってもよいのか知らないがご存知の方はアドバイスをいただくとこれまた感謝の至りですが


ショールームで絵本らいぶ

2009-01-17

とある住宅展示場で絵本らいぶをやりました、木の香漂い薪ストーブのある展示場です、お料理教室などもやっていて素敵な展示場です
新潟市の大手書店で絵本らいぶを続けている自分を含めた三人のグループ「まいふぇばりっT’s」でやりました、持ち時間の1時間はあっという間に過ぎてしまいました、自分は絵本三冊とギターを担当しまして
絵本・手話・うたとみっつおいしい絵本を読みました
このグルーブはなんせ三人がそれぞれいろんな活動をしているので三人そろって練習するというのが一番大変です、三人で時間を合わせられればもう練習はたいしてしなくても良いくらい?大変なのです、実際練習は少しやってあとはたいてい絵本談義をして終わってしまいます
自分のギターも普段めったに出番がないのですがこういうイベントをやると少しは練習をする気になりまして
ギター弦を代えて猛練習のかいあって何とかなりました
いつも1人で絵本らいぶをやっているので三人でやる時ははまた別の楽しさがあります、さらに三人の絵本の好みがそれぞれ違いなかなか面白いものです、他の二人は芸達者でバネルシアター・指人形・積木絵本などもっていて幅広い絵本らいぶができます
自分はもっぱら絵本一発勝負なので少し見習わないといけません、いゃー楽しい絵本らいぶでした


ついに買いました

2009-01-16

前回買いたいが少し待ってもらった事を書きましたが結局購入してもらいました、でもEX版ではなくノーマル版です、こちらの方が可愛くてより小さいのです、画像では比較するものが写っていないのでわかりませんが手にすると、とにかく小型ですなんせ電源ケーブルの堅さで本体が落ち着いてくれません、それほど小型で軽いです
EXと違いアンテナも見えません、色もついていますUSB送信機も同色です買った本人は気に入ってくれたようです、これで心置きなくPC音楽を聞く事が出来るでしょう
音の件はまた次回


出張しました

2009-01-10

年末に我家にやってきた REX-Link2EX USBワイヤレスオーディオ 今我家にありません、画像のお家に出張に行っています、1日だけ貸して持って来ようと思ったのですが先方が気に入って未だに戻ってきません
とりあえず携帯カメラで画像を送ってもらいました、本当はREX-Link2EXはこのポータブルオーディオの下においてあるので見えませんが撮影のため並べてもらいました
こちらの家人はいたって普通の人(オーディオとかPCなどには特別興味はない)ですPCも
使っていますがある目的のためのみでネットなどもあまり使いません、そんな人も気に入ったCDを気軽に聞きたいとのことで画像のものを昨年買ったばかりです
メーカーが有名なブランドのものです、図体のわりには値段もそこそこします、これで気に入ったCDがさくさく聞ける予定でした、ところがCDが家のあちこちにあって(乱雑と言う意味ではなく居間や寝室・仕事場と言う意味)聞きたいときにはそのCDがどこにあるか捜すところから始まる・・・
そんな状態で結局このポータブルオーティオの中には一週間以上同じCDが入っていてそれを聞いている、本人は好きなCDなのでまー良いかとしているが結局稼動時間が短くなってしまったようだ
そこでREX-Link2EXを1日貸してあげた、むろん数枚のCDをパソコンのHDにコピーもしてあげた、何と第一声は「音が良い」でした、CDを直接オーディオ機器に入れて聞くも
REX-Link2EXを使いパソコンから送った音を聞くも同じはずなのにです、さらにCDアルバムを捜す手間がなく聞きたい曲もすぐ聞ける、これは便利となったわけです
早速購入したいとなりましたが、少し待ってもらっています、1日だけでは分かりません継続して使い、やはり便利で良いと実感してもらわないと結局他のものと同じになります、よってまだ我家に戻れないのです
一週間使って毎日使えるようなら大丈夫でしょう、果たしてその結果はいかに
続きは次回


「絵本らいぶ」の予定

2009-01-08

音と映像のお話は こちらから 入ってください
[[pict:up2]]
タイトル   ふくちゃんの出前絵本らいぶ
ひにち    1月26日(月)
場所     新潟市立大鷲保育園
対象     3歳児〜5歳児クラス 
      初めておじゃまする保育園での「絵本らいぶ」となります       
**************************************************************
[[pict:up2]]
タイトル  住宅展示場で絵本らいぶ
場所    新潟市愛宕2-2-1  棲み家
      米山工務店展示場
内容    ふくちゃん・まろちゃん・みっちゃんの三人組
         「まいふえばりっT’s」の絵本らいぶ
日時    1月17日(土)13時30分より1時間
入場無料    
**********************************************
[[pict:up2]]
タイトル   ふくちゃんの絵本らいぶ
日時   1月11日(日)   午後1時〜
場所    未来屋書店 
     新潟南店

     新潟市江南区下早通柳田1丁目1番1号 イオン新潟南SC2F
日時   1月11日(日)   午後3時〜
場所   くまざわ書店 新潟亀田
     (かめだ)店

     新潟市江南区鵜ノ子4-466アピタ新潟亀田店2F
入場自由 だれでもOKですよ みんな来てね、当日こどもも大人も楽しめる絵本を中心に読みます
 大型SC内の本屋さんです時間も午後3時です、おでかけください
************************************************