絵本らいぶ

絵本を読むだけで60分以上?

2020-12-02

新潟県は田上町の行政さんからのご依頼です 小さい子どもたちを含めた親子さんの回と、小学生を含んだ人たち向けの絵本らいぶを二日間行います 時々聞かれます 一人で絵本読むだけで一時間...▼続きを読む

 

「ありがとう」を言えるようになったのは

2020-05-28

人間性が出来ているかと問われたら いゃーそんなことはありません と自分は答えるだろうな〜 だからというわけではないのかもしれないが 「ありがとう」と言う言葉はあまり使えませんでした もちろん自分が...▼続きを読む

 

「新生活様式」での読み聞かせ

2020-05-21

【画像は出番を待つ我が家の絵本達】 コロナウイルスの影響で絵本の読み聞かせ にも影響が出ている 自分も3月から全く絵本を読まない生活に なってしまった 「新生活様式」なる言葉が発表されてから 読み聞...▼続きを読む

 

読み聞かせに行ったけど自分は読まず

2020-01-23

画像クリックでamazonにとびます詳細や買い物にどうぞ 地域の小学校の絵本タイムです担当は1年生ですが今年度このクラスには入ったことがありましたいつもの様に雑談から入って何か話したい人い...▼続きを読む

 

絵本を読むだけではなく

2020-01-07

        画像は昨年1月の地元新聞に投稿したものです 地域の小学校3年生の授業で子どもたちにお話 をしたときのことを書きま...▼続きを読む

 

読み聞かせで着る服は

2019-11-25

絵本の読み聞かせをする人たちが学ぶ時一度は教わるこの話「あまり目立つ服装は避けましょう」「女性はネックレスなども外しておきましょう」「華美な服装はやめましょう」そのわけは絵本より目立つと聞き手が集中で...▼続きを読む

 

ただ絵本を読むだけですが

2019-10-22

ある団体さんのところで絵本を読んで来ました 小学一年生から高校生までの親子さんです 30分でこの4冊です 30分でこれしか読まない? みんな短い話の絵本です ただ続けて読むだけならば20分かかりませ...▼続きを読む

 

小学校でで自分のこどものクラスに入る時は

2019-09-07

古くて新しい問題かもしれません 小学校で読み聞かせボランティアとして入る場合 自分の子どもがいるクラスで読むか、はたまた 自分の子どもがいるクラスには入らない(入れない) など今も時々聞きます 自分...▼続きを読む

 

絵本を楽しむ新しいかたち

2019-08-23

絵本らいぶを続けているといろんな展開があります 主催者様のご縁でハーモニカ奏者の 倉井夏樹 さんと 絵本らいぶをすることができました 幼い頃からハーモニカを演奏して今や日本だけでなく 世界を...▼続きを読む

 

全校児童80人に絵本を読む

2019-07-30

だって… 学校の巻 [大型本] 全校児童80名以上の小学校からのご依頼です 全学年一緒に45分の一コマ授業の時間に絵本らいぶ をというものです 何回も書いていますがイメージしにくいと言う向き にまとめ...▼続きを読む