ラジオにでます
[[pict:niko]][[pict:cd]]
「絵本らいぶ」の告知などで大変お世話になっているラジオ番組にでます、今度の日曜日に新潟市図書館の
イベント関連の告知を兼ねての出演です、新潟県のみなさんは時間があったら聞いてみて下さい 77.5Mzです
日時 2月29日(金) 午前9時45分前後
番組 FMにいがた「She’s」
紙芝居イベント参加
絵本を読んで2年と少し、先日より紙芝居グループからお誘いをうけ本日イベントでの紙芝居イベントに参加させていただきました、リアルタイムで紙芝居を楽しんでいた身なので紙芝居にはそれなりに思い入れがあります
ごつい自転車に乗ってきたあの紙芝居と水飴、それを操るのは決して優しそうではなかったおじさん、今では紙芝居の話は全く思い出せません、と言うより記憶に残っているのはやはり水飴やらオブションで中々買えなかったおせんべいのようなものなどやはり食い物が記憶に残っています
そんな思いがあるので自分なりの「紙芝居」があるのですが中々これはこれで奥が深く聞いていた人達はどんな思いで聞いてくれたのかぜひ聞いてみたいところですが午後から別現場で絵本らいぶがあるので交流会に参加しないまま会場を去りました、グループのみなさんすみませんでした
自分の参加会場は10人がそれぞれのネタを演じました、総じてみなさん「熱演型」が多く紙芝居もさることながら演じ手も大いに注目を浴びていたようです、当初は歌付紙芝居を予定していたのですが、結局絵本でも読んだことがある「へっこきよめ」を演じました
舞台を使った紙芝居も初めての経験です、結局ぶっつけ本番で望みまして何とかなりましたが、どうもしっくり来ないのはなぜか? やはり「紙芝居」と言うものを自分なりに理解して読まないといけません、こどもの頃に見たあのおじさんの紙芝居は当時はとても楽しみだったんだけどなーあの頃とは自分が変わったのか紙芝居そのものが変わったのか・・・修行にはげまないといけませんね〜
今日の 絵本らいぶ の様子は こちら
ありがとうございます
[[pict:niko]][[pict:clap]]
書店での「絵本らいぶ」をやらせていただいていますがある書店さんの店長さんからうれしいメールをいただきました。
1)きいている子ども達がものすごく集中していた
2)親御さんもとても楽しんでいた
3)「こどもも大人も楽しめる」のキャチコピーは実に的を得ている (注)自分の名刺に「こどもも大人も楽し める」といれてあります
4)当日休日だったスタッフ四人がお客様に混じってこっそり絵本らいぶをきいていたが皆とても楽しめた
5)その中の一人が元保育士さんで絵本らいぶに刺激されて自分でも店頭で読みきかせをやりたいとのことで予定に入れた
などなど、どれも好意的な感想でとても感激しています、「いつでもだれでも楽しめる絵本」との思いで絵本らいぶをしているので、それが理解されたのではと思います、店長さんありがとうございました
未来屋書店での絵本らいぶ
昨年秋に当地新潟市にできた「イオン新潟南店」内にある「未来屋書店」にての初の「絵本らいぶ」を行いました。
かなり広い店内の一番奥の外が見えるコーナーに児童書があります、ここにジュータンをしいてのらいぶです
絵本仲間2名も来てくれて楽しい時間となりました、一冊終わるたびに大きな拍手が出て読み手も気分が良く読ませてもらいました、毎度感じることですが初めて会う子ども達が自分の読む絵本を楽しんでくれるのは感激します、特に一緒に来ていたおかあさん・あとうさんも楽しんでくれたようです
コーナーに行くと画像のお知らせポスターがありイオンの掲示板にも貼ってあったそうです、自分の事を紹介する言葉もちゃんと書いてありいいですねー 書店さんの入れ込み具合も感じられます。
終了後は店長さんと担当者さんから感想をもらい「子ども達の集中度すごい」など好意的な感想をもらえました、今後もこちらの書店での「絵本らいぶ」定期的にできそうです、また新しい場所で絵本が楽しめます
そんな絵本らいぶの様子は こちら でみてね
今日は何の日
今日はなんと自分の誕生日なのです、毎年この日を祝ってくれるのはインターネットプロパイダー屋さんと車のディーラーさん・各種会員登録をした所?そして極めつけは毎年健康診断をお願いしている診療所などなどからくるおめでとうDMばかりです、おまけに少し風邪ぎみです
なぜかと言うと三日前に我が息子の結婚式があり新郎の父をやったのです、披露宴の締めの「両家代表挨拶」をやったのです、さらに新郎友人と自分のオリジナルの弾き語りをやってしまいました、彼が生まれた時母親が詩を書いてそれに自分が曲をつけたものです、あまり出番がなかったのですがついに本人の前で歌ってしまいました
なので一週間前から緊張していました、それが終わったとたん気が緩んだのか、風邪をひきました、本当は今日保育園での絵本らいぶの日でしたが子ども達にうつすとまずいので他の方に交代してもらいました、すいませんでした
以前誕生日にビデオカメラに向かって1年を振り返って、そして今後の1年の豊富などを収録したことがあったのですが後で見ると我ながら面白い試みでした、五年くらい続いたのですがさすがに1人部屋でビデオカメラに向かって話している姿は不気味なので止めてしまいましたが、また復活してみようかと考えています
もしものときはそのテープを流してもらうことにすれば活用も出来るというものですからね〜
で、この1年間は絵本らいぶ活動に恵まれていろんな場所でいろんな人達との出会いがありました、これからの1年はどんな事がまっているのでしょうか、などと月並みになりますがこのブログを見てもらっている皆様これからもよろしくお願いします・・・なんだか去年もこのパターンだったような