絵本らいぶ

ひょっとすると

2005-12-16

[[pict:item8]] 仕事で初めて行く保育園でのこと・・・ 夕方遊戯室にはたくさんのこどもたちが遊んでいましたこちらが仕事を始めると次々に寄ってきて「何してるの」?の質問の嵐です、こういう場合...▼続きを読む

 

二歳児登場

2005-12-13

[[pict:animal11]] 体調ももどって本日絵本読みに行ってきました 鬼門となるか二歳児達への絵本読みです 実は対策として「手人形」?を100円ショップで見つけたので用意をしていきました、手...▼続きを読む

 

年小組さん

2005-12-06

[[pict:item1]] 今日は保育園の年小さんへの絵本読みでした 今までは園につくと事務室に行き先生からお茶などだしてもらい「今日はどんな絵本ですか?」などと言う話をしてからいざ出陣だったのです...▼続きを読む

 

いいな〜

2005-11-29

[[pict:item3]] 三週間ぶりの保育園での絵本よみにいってきました 久しぶりなので緊張しながら出向いたのですが部屋に入ったらこどもたちが暖かく迎えてくれたのでほっとしました いやー子ども達は...▼続きを読む

 

ようやく

2005-11-27

自分の周りも気がつけば結構風邪をひいている人達がいましたようやく日常の生活・仕事のペースになりましたがまだ喉が本調子ではないです、就寝時はマスク、外出後はうがいが欠かせません。 そんな状態ですがさすが...▼続きを読む

 

三歳未満はむずかしい

2005-11-11

[[pict:animal4]] 子育て支援施設での読み聞かせをしました 三歳未満児だけのこどもたちです、大変でした何をどうしたら良いのでしょう。 これは保育士の世界ですかねー絵本もお話ものはさけて選...▼続きを読む

 

ほんとのほんとのデビュー

2005-11-08

[[pict:symbol1]] 読み聞かせ講座 体験読み聞かせ 読み聞かせ現場の開拓の営業 定期笑み聞かせ場所の確保 打合せと続いた日々 本日「絵本ライブ」が始まりましたほんとーのデビューです、初日...▼続きを読む

 

十二指腸潰瘍

2005-11-05

[[pict:nose6]] ここのところ持病の十二指腸潰瘍が疼いてたまりません。 そうです、いよいよ読み聞かせが始まります、次の火曜日なんです、紹介してもらった市立保育園がほんとのデビューになります...▼続きを読む

 

週1回の読み聞かせ

2005-10-31

[[pict:symbol1]] 紹介してもらった市立保育園の園長先生と打合せをしてきました、そして来週から週1回読み聞かせに通うことになりました その保育園はとても絵本に親しんでいるところで園長先生...▼続きを読む

 

さーすが!!

2005-10-29

[[pict:symbol3]] 「子育て支援センター」に打ち合わせに行ってきました。 本日は開館日ではなかったのですが、代表と図書担当のお二人が応対をしてくれました、いろいろ話をさせてもらい合い通じ...▼続きを読む