お盆とくれば
「火垂るの墓」
これを見てぴーんと来た人はすごいです、日本テレビが毎年お盆にこの映画をかけるようになってから何年になるのでしょうね、覚えていないのですが近年は毎年やっているような気がします
野坂昭如さんの原作をアニメ化したものです、公開当時はまだ映画が二本立てで見れた時代でした、ちなみに
二本立てというのは新作映画が二本見れると言うことです、今は一作品で入れ替えですね、本作品と一緒にかかっていたのは「となりのトトロ」でした
当時は残念ながら映画館ではみれずその後テレビで放映されたのを見てこの「火垂るの墓」がとても気になる映画になりました、そして以後はこの作品を最初から最後まで通して見ることが出来なくなりました、とにかく辛く、戦争ゆえの世相や人々の日常がこれほど衝撃的に描かれているのは自分にはとてもショックでした
戦争ものなら他にも無数の映画やこの時期には多数のドキュメントが放映されますが本作品ほどには胸をうたれることはありません、なぜそれほどこの映画が自分の中に入ってくるのかは未だに良くわかりません、ひょっとしたら突然絵本を読むようになったのはこのへんのことと何か通じるものがあるのかもしれません
ちなみに通して見れない映画があと2作品あります
「鬼畜」
「震える舌」誤解をする人のためにリンクを貼っておきますのでみてください、あの手の映画ではありません
これに「火垂るの墓」を加えた3作品はぜひおすすめします、どこまで耐えられますか
画像は作品の中で主人公が大事にもっている「サクマ式ドロップ」復刻版です、20年以上前にひとつみつけて大事に戸棚に入れていたらあめ玉は全て解けてしまいました、最近またまたみつけて買いました、今度は冷蔵庫にいれましたが食べることが出来ません、映画のシーンを思い出してしまうのです
日本テレビはこの先何年この作品を放映し続けてくれるのでしょうか、ずーとお願いします
(8月の絵本らいぶ) 予定
[[pict:kakigoori]][[pict:light]][[pict:car]][[pict:bus]]
8月1日(土) ふくちゃん&しんちゃん 絵本らいぶ
場所 新潟市西区 山田公民館
料金 1家族何人でも千円
開場 五時半
開始 18時〜90分間
8月4日(火) 新潟市 西区 小針保育園
二歳児クラス
8月8日(土) 新潟県 大地の芸術祭
鉢&田島征三
絵本と木の実の美術館で絵本らいぶ
8月12日(水) 子育て応援施設 ドリームハウス
8月19日(水) 新潟市 東区 私立下山保育園
8月20日(木)新潟市西区 市立山田保育園
8月21日(金) 新潟市中央区 喫茶「あどばんす」
大人向け絵本らいぶ
8月22日(土) 横浜ツァー
8月25日(火) 新潟市西区 小針保育園 1歳児クラス
8月29日(土)新潟市 黒崎市民会館 ホールにて
絵本らいぶ
絵本講師養成講座No2
五月から隔月で始まったNPO法人「絵本で子育て」センター主催の絵本講師養成講座に東京まで通っているが今回はその二日目、この講座は毎回講座内容のレポート提出が求められる、自宅でレポートを書いて郵送で提出するものだ、内容は講座をしっかりと聞いていればそれなりに書けるものだが最大の難問、自筆でないといけないのです、パソコンで書いてもだめなのです
小学校以来この難問は解決されないまま今日に至る自分としては最大の危機です、なんせ「ワープロ」が世の中に出たときはついに自分の世界がやってきたと思ったくらいです、今回自筆レポートは何かの意図があるらしいのですがそれも今後分かるかも知れません
そんなことで提出が締め切り日になってしまい、自分で書いておきながらも自分でさえも読解不能の文字で何とか書いたもののこれを採点する講師の方には申し訳ない気持ちと哀れみさえ持ってしまいました、それゆえ
評価も最低になるだろうと思っていました
この日の講座終了後の解散でやっとそのレポートが各自に返却されます「お家に帰ってじっくりと見てください」との講師の言葉なのですが帰りの新幹線の中で開封してご対面です、そしたら何とすべての項目が「A」評価でした、上から二番目の評価ですこの上は「S」評価なのでこれはめったにもらえないでしょう
初回のご祝儀評価?としてもこれはうれしいことです、なんせ義務教育時代からこのようなもので「A」などと言う評価をもらったのは初めてです、少し早い盆と正月が一緒に来ました、あまりにうれしいので公開してしまいました、今後公開されないときは低評価だったと思って下さい
このレポートを書きながら思ったことは自分がなぜ絵本と関わっているのか、絵本に対してどんな思いを持っているのか、絵本に対しての疑問はどんなことなのか、などと言ったことを自分に気付かせることが出来るようになっていることです、自分の絵本スケールがどの位置にあるのか・・・と言うことも見えてきます
今回のレポートは今までの自分の絵本に対する思いが採点者に分かっていただいたという事だと思います
それにしても採点をしてくだすった関係者のみなさま、ほんとにご苦労様でした、講座終了までお手数かけます、よろしくお願いします
7月の『絵本らいぶ』と予定
[[pict:katatsumuri]][[pict:metro]][[pict:loudspeaker]][[pict:bus]][[pict:ambulance]]
7月1日 新潟市南区 市立茨曽根保育園
7月7日 新潟市西区 市立小針保育園
7月8日 子育て支援センター ドリームハウス
7月16日 新潟市南区 市立大鷲保育園
7月22日 新潟県新発田市 猿橋学童施設
7月25日 東京 絵本講師養成講座 受講
7月26日 くまざわ書店 にいがた亀田店
7月28日 新潟市西区 市立小針保育園
絵本講座募集開始
「絵本の読み聞かせボランティア養成セミナー」が開かれます、自分もスタッフとして参加しています
8月21日〜11月24日までの7日間14コマ
絵本作家「飯野和好」さんを始め図書館司書・アナウンサー・絵本編集者など多彩な講師陣となっています
これから読み聞かせを始めたい人やすでに行っている人も楽しく学べると思います
定員は30名 会場まではJR新潟駅から徒歩約20分
受講料 3000円
時間は飯野和好氏のコマ以外はすべて平日10時から15時までとなります
日程
1)8月21日 (金)
2)9月3日 (木)
3)9月25日 (金)
4)10月25日(日)飯野和好氏講演 午後のみ
5)10月28日(水)
6)11月10日(火)
7)11月24日(水)