イベントのチラシを
これからのイベントのチラシをまとめてみました

[[pict:baseball]][[pict:tennis]][[pict:basketball]][[pict:rugby]][[pict:car]]

[[pict:cat]][[pict:cat2]][[pict:cat3]][[pict:dog1]][[pict:dog3]]

グランパ&グランマ絵本講座

新潟市立中央図書館さん主催の絵本講座です
アンケートでは
頭を叩かれたような衝撃だった
肩の力を楽にして読もうと思った
楽しかった
言われて気か付く事もあった
などの好意的なものが多くおおむね好評でした
担当司書さんからもおほめ頂いたので良かったかなと思います
いつもはこの部屋で絵本セミナーを主催している身なので
部屋の準備から撤収まで自分たちで行っていますが、今日は
全て図書館さんが仕切ってくれました、
いゃー講師さんは待遇が良いなー(笑)
分かる人にしか分からない話ですが、
自分が絵本を読み始めてから
新潟市の基幹図書館さんが主催して
「絵本講座」の担当講師として
依頼してくれるなんて考えてもいない事でした
「読み聞かせ」や「絵本」に対して独自の思い
(本人は普通と思うが)
を持っている身なのでややもすると
ある種の人達からは「あの人は」
なんてことになっていたからです
今までは図書館の事を「本殿」「本丸」
と呼んでいたと司書さんに
話したら「別の呼び方にして」と言われました(笑)
それほど下々には縁遠い世界?だと思っている次第です
これを機会に市内各図書館での絵本講座を開催いただいたら
うれしいものです
そしてこの講座継続して出来たらいいなと思います
・
グランパ&グランマ 絵本講座

今週土曜日のグランパ&グランマ向け絵本講座
大好きなお孫さんと絵本を楽しむにはどうしたら良いか
を楽しく学んでいただきます
今日現在席にかなり余裕があるとのこと、図書館さん主催なんですが
「やはりあの講師だから受講数が少なかった」などと思われるのではと
気の小さい福島は考えてしまいます
知人・親戚・両隣の皆さんで、お孫さんいる新潟市在住の方に
ぜひおすすめいただきたくお願いします、受講料は無料ですよ
朗読と絵本らいぶ

絵本を読んで苦節8年 ehon messenger 福島はるおと
フリーアナウンサー峯島百代のコラボレーション企画です!!
大人になった皆さんにも絵本の素晴らしさを知ってもらいたい、
朗読の世界を堪能してもらいたいと思い、企画しました!初回は
大人限定でやらせていただきます
コメント欄投稿のおわび
昨年から当プログにコメントを書いて
いただいた皆様へ
昨年プログへのコメント設定を変更しました
その筋の方面からのTBやコメントの嵐に困り
管理者で確認してから反映に変更しました
ところがコメントがあると管理者にメール
通知をするのを止めてしまっておりました
プログの更新をさぼっていたのでコメント
がないなーと思っていたのですが、ちゃん
といただいておりました
返事を今更ですが書いて行きますので少し
お待ち下さいね
いきなりコメント反映に変更しました、
どうぞ投稿よろしくおねがいします