買いました・・・けど
![]() |
たんたん ぼうや 作:かんざわ としこ / 絵:やぎゅう げんいちろう出版社:福音館書店 ![]() |
![]() |
ぎったんこばったんこ 作・絵:柚木 沙弥郎出版社:福音館書店 ![]() |
![]() |
おとうさん 作・絵:秋山 とも子出版社:瑞雲舎 ![]() |
![]() |
えほん とべないほたる 作:小沢 昭巳 / 絵:吉田 むねふみ出版社:ハート出版 ![]() |
![]() |
ラヴ・ユー・フォーエバー 作:ロバート・マンチ / 絵:梅田 俊作 / 訳:乃木 りか出版社:岩崎書店 ![]() |
![]() |
うみべのいす 作:内田 麟太郎 / 絵:nakaban(ナカバン)出版社:佼成出版社 ![]() |
![]() |
ことわざ絵本(チャイルド本社刊) 作:西本 鶏介 / 絵:すずき大和出版社:ひさかたチャイルド/チャイルド本社 ![]() |
![]() |
にっぽん地図絵本 作・絵:とだ こうしろう出版社:戸田デザイン研究室 ![]() |
![]() |
うしろにいるのだあれ 作・絵:accototo ふくだとしお+あきこ出版社:幻冬舎 ![]() |
近所のブックオフで買いました
ほぼ新品の半額です、しかもどの絵本もページごとの折り目がついていません、つまりあまり読まれていない本です、汚れや傷、落書きもありません
どなたがどのような経緯で店頭に並んだかはわかりません、ふくちゃんがちゃんと出番を用意をしたいと思います、絵本も生き返ってくれるでしょうか
絵本は小学生になっても、中学生になっても、高校生になっても、大学生になっても、社会人になっても、お父さんお母さんになっても、おじいちゃんおばあちゃんになっても、ずーと楽しめます、「卒業」はありません
一時離れてもまた戻ってきて楽しむ事ができます
と言う話を絵本講師として絵本講座で話しています・・・・が
我が家にも子どもが保育園に通っている時に毎月絵本を持って(買って)きた憶えがあります、かなりの冊数になっていたはずです、でも今はどこに行ったのか憶えていません
当時は絵本はずーと楽しめるものだとは知らなかったのです、だから子どもが成長した時に誰かにあげたか処分したのか、今思えば宝物でした・・・でも知らなかったのです
だから今は一人でも多くの人達にこの事を伝えたいのです
そうすれば二次需要に頼らなくても良いのですよね
商売の邪魔をするようで申し訳ないのですが、ぜひ絵本達をいつまでも手元に、出来れば目のつく所においてあげてくださいね
先日学生さんに「絵本の表紙」を写してネットに上げるには、こうしましょうと話したばかりなので、正しく画像紹介をいたしました
絵本講座を開催しました
子どもが絵本好きになる
26年の予定
26年 絵本 関連日程
以下の日程以外で公開できない日もありますので、
御依頼のせつは日程の確認をメール・電話でさせて
いただくとうれしいです
************終わりました**************
1月16日(木) 新潟市江南区 亀田第一保育園
1月23日(木)かめっこ広場
1月30日(木) いちごっこ広場
2月2日(日) 絵本フォーラム 出演 新潟市
2月5火(水) 新潟市西区 大野小学校6年生
2月13日(木) 諏訪木保育園 三歳児クラス
絵本講演会
2月14日(金) 新潟市南区そよかぜ保育園
絵本らいぶ&みきちゃん
2月18日(火) 阿賀町 わかば保育園 絵本らいぶ
&みきちゃん
2月20日(木) かめっこ広場
2月21日(金) 新潟市東区 山木戸保育園
2月27日(木) いちごっこ広場
3月2日(日) 村上市神林地区公民館
3月12日(水) 新潟市江南区 両川保育園 絵本らいぶ
ピアノ みきちゃん
3月16日(日) 新潟県小千谷市立図書館 絵本講座
3/20日(木) 江南区 かめっこ広場
3月25日(火) 新潟市西蒲区 岩室保育園 こあらさん
3月27(木) いちごっこ広場
4月17日(木) かめっこ広場
4月24日(木) いちごっこ広場
5月15日(木) いちごっこ広場
5月21日(水)新潟市西区坂井輪保育園 年長組
5月22日(木) かめっこ広場
6月4日(水) 新潟市西区大野小学校支援学級
6月19日(木) いちごっこ広場
6月21日(土) 新潟市坂井輪小学校保護者会
絵本らいぶ&みきちゃん
6月26日(木) かめっこ広場
7月3日(木) 新潟市南区 根岸保育園 絵本講座
絵本らいぶ
7月14日(月) 子育て支援センター「ドリームハウス」さん主催
絵本講座講師担当 at ユニゾンプラザ
7月17日(木) かめっこ広場
7月24日(木) いちごっこ広場
8月17日(日) えんでばよこごし絵本らいぶ
8月20日(水) にいがた読み聞かせセミナー
No1 絵本作家 さんのコマ
8月21日(木) かめっこ広場
8月25日(月) インターネット番組生中継出演
8月27日(水) 新潟県柏崎市元気館
絵本らいぶ&みきちゃん
8月28日 (木) いちごっこ広場
9月[[pict:animal4]]
9月4日(木) 興野保育園 絵本らいぶ&みきちゃん
9月5日(金) FMにいつ 生放送出運
9月11日(木)読み聞かせセミナーNo2
9月18日(木)新潟市江南区かめっこ広場
9月19日(金) FMチャッピー電話出演
9月20日(土) 新潟市中央図書館主催
グランパパママ対象 絵本講座講師担当
9月24日(水)えんでばよこごし 大人のための絵本と朗読らいぶ
9月25日(木) 絵本セミナー 映画「かみさまとのやくそく」
9月26日(金) いちごっこ広場
9月27日(土)JR新潟駅南 特設ステージ 絵本らいぶ
10:30 11:30 2ステージ
9月28日(日) 新発田市 次世代住宅展 アンドクリエイトさんで
10月[[pict:elephant]]
10月1日(水) 新潟市南区 大鷲保育園
10月6日(月) FMチャット収録ゲスト
10月7日(火) 新潟市西蒲区 岩室保育園with みきちゃん
10月9日(木) 読み聞かせセミナーNo4
10月12日(日) 新潟市江南区 えんでばよこごし
10月15日(水) 新潟市南区 あじほ保育園
10月16日(木) かめっこ広場
10月22日(水) 新潟市中央区 こすもすどりーむ
10月23日(木)読み聞かせセミナーNo5
10月26日(日) 新潟市西区 大野小学校 文化祭で絵本らいぶ
10月28日(火)新潟県柏崎市二葉幼稚園
10月30日(木) 新潟市江南区いちごっこ広場
11月[[pict:animal5]]
11月6日(木) 読み聞かせセミナーNo6
11月12日(水) 新潟市西蒲区 和納保育園 ピアノ付
11月18日(火)新潟市南区あじほ保育園
11月20日(木) 新潟市江南区かめっこ広場
11月21日(金) 新潟市江南区いちごっこ広場
11月27日(木) にいがた子ども読書県民フォーラム
11月29日(土)
12月[[pict:yu]]
12月2日(火) 親子17組さんとふくちゃんの絵本セラピー
12月18日(木) 新潟市江南区いちごっこ広場
12月19日(金) 絵本セラピー & 朗読LIVE
12月23日(火) nicotto祭り
12月25日(木) 新潟市江南区かめっこ広場