「パパと絵本de子育て参加の会」
代表

絵本楽語家・福島はるおの
公式ブログにようこそ!
絵本講師として絵本講座・
絵本らいぶ・講演会を行っています
お家で毎日親子が絵本を楽しむ方法や、
絵本は子どもだけでなく
大人も楽しむ事ができます

絵本らいぶ・絵本講演会・絵本講座の質問
ご依頼など下記の電話又はアドレスにお願いします

絵本楽語家 福島はるお

ご依頼・お問い合わせ

絵本は人をむすぶ

2007-11-17

[[pict:bye]][[pict:niko]][[pict:taxi]]
今日は新潟県内外で店舗展開している蔦屋書店さんで「絵本らいぶ」を行ってきました
こちらで絵本を読む事になったのは人と人とのいろんな出会いがあり実現出来た次第です、あと1回を残すだけとなった絵本講座に自分はスタッフ参加しているのですが、受講生の1人が今日の書店に勤めていて、児童書コーナーを担当されているとのことで、読み聞かせをしている男性を捜していたとのことでした
講座が進むうちに「ふくちゃん」がどうもいろんなところで絵本を読んでいるらしい・・との事を分かってもらい、その頃こちらの書店の問屋さん「日版」の担当者がなんと自分のブログを見てくれていたようで、新潟で「絵本を読むおやじ」がいるとの情報を書店さんに伝えてくれたのです、そしてその情報と絵本講座での出会いがぴったんこ・・・こうして本日の絵本らいぶが実現したのです
いゃ〜人の出会いというのは不思議なものです、さらに日版の担当者とブログを紹介してくれた職員の方がわざわざ見にきてくれて職員の方は子どもと一緒に楽しんでくれました、終了後日版の担当者さんと少しお話をして各地の書店で読み聞かせをやつているところを紹介していただくようお願いしてみましたら良い感触がありました、Kさんよろしくお願いします
日版さんのHPを見ると「お話マラソン」とか読み聞かせをやつている書店の紹介など絵本には理解のあるところと感じました、こうやってみると書店さんでの読み聞かせってやってるところはやつているんですねー
でも月に1回ペースなどが多いようですが、毎週日曜には絵本を読んでいる・・・そんな事になるともっと良いのでしょうが
今回の企画をしていただいた書店担当社Sさんと終了後三時間ちかくお茶タイムをしていただき読み聞かせ活動の現況・問題点・これからの展望などなど絵本談義満載でこちらの時間も有意義なひと時となりました
そして今日の書店での絵本らいぶは こちら でみてね


あやしいオヤジ

2007-11-08

[[pict:bikkuri]][[pict:ase]]
現在月2回開催されている絵本講座のスタッフをしています、その中で今後受講生が読み聞かせ活動をする場合の連絡網を作るという事でML(メーリングリスト)を作るという事になりました。
受講生の皆さんにいろんな説明をして参加を促すのですがどうもみなさん登録をしてくれません、MLと言うものがいまいち理解されないのでしょうか、そんな中今日の講座修了後三人の受講生の方とお茶タイムをする機会に恵まれました
そこでMLの事を聞いてみたら、なんとなーんと何と「担当のふくちゃんが少し怪しいのでみんな警戒している」・・・との事でした、理由は 平日日中の講座に毎回出ている 絵本の読み聞かせも毎週平日に行っている 日曜日には書店で絵本らいぶなどをやっている  てなことでどうも無職らしい、主催の教育協会の職員でもないらしい、ということは、怪しいオヤジである
との結論らしいそんなやつにメールアドレスなんか気軽に教えて大丈夫か?との意見が多々あるらしい・・・
との事でした、確かに女性集団の絵本講座でオヤジが混じっているとみなさん違和感を持つのもごもっともかと思います、そして「ふくちゃんのブロフィールも明らかにしたら良い」なんて話も出ました、つまり普段は何をしているのか、と言う事ですね。
そういえば昨年の講座をうけて、同じ班になった女性にジョイント絵本らいぶのお誘いをしたときもそんな事を言われました「何をしている人かわからないのに一緒に絵本を読みに行けません」と、その時は仕事の名刺を出して理解してもらいました
う〜んやはり絵本の名刺だけ出してもだめなんでしょうかねー こちらは「絵本」と言う共通のものがあれば
良いのではと思っているのですが、でもこれって「怪しいオヤジ」「怪しい男」「男」と言うふうにみてくれるという事でしょうか、大勢の女性に「男」を意識してもらえるのでしょうか、だとすれば憂うことではなく
むしろ感謝すべきなのでしょうか・・・などとノー天気な事を考えた今日この頃です
そんな思いを胸に秘めて今日の絵本らいぶは こちら でみてね


絵本らいぶ いん ほんやさん

2007-11-04

今日はジュンク堂書店・新潟店さんでの絵本らいぶ、
先月に続いて2回目となりました
会場につくとポスターがありました、
今回が決まってから店内で貼っておいていただいたそうです、
「前回もご好評頂いた・・・」との文字に感激をしました、
店長さんありがとうございました
実は昨日当ブログから入ってメールをいただきました、
こちらのブログをみてくれていて本日の絵本らいぶに
来てくれるとのことでした、お礼のメールを出して
今日会場でお待ちすることにしました
開始前準備をしていると声をかけていただき
「メールをしたMですと」無事にお会い出来る事ができました、
前日メールで聞いていたのですが、何と新潟市から車で
往復四時間近くはかかる「柏崎市」からおいでいただきました、
それも何かの用事で新潟市に来たわけではなく、
「絵本らいぶ」のためにわざわざ車を駆ってきてくれたそうです、
これにはほんと大感激です、
さらになんとおみやげまで持参していただきました、
画像の下のものがそうです柏崎市のおみやげ
福をよぶ「えん
まねこ
」と言うおかしです、いゃーごちそうさまでした
「柏崎市」は先般中越沖地震で被災した地域です、
幸いMさん宅は無事だったそうですがお仲間には
被災された方もいるそうです、大変でしたねー
開始14時になったので始めました、今日は7組くらいの親子と
1人男性の方がみてくれていました、書店の方から
「出版社の方が聞きにくる」と聞いていたのですが
はたしてどの人がそうだったかはわからずじまいでした、
お話をする機会があればぜひご意見などを聞きたかったのですが。
絵本五冊読んで丁度30分たったので終わりにしました
みんな楽しく聞いてくれたようですがどうだったんでしょうか、
こちらは子ども達やおかあさんとのふれあいがとても
楽しくできて気分の良い絵本らいぶとなりました
その後柏崎市からきていただいたMさんとお茶タイムをお願いして、
いろいろお話を聞かせてもらいました
「ふくちゃんがとても絵本が好きで楽しく読んでいる様子が良かった」
とのコメントをいただきました、
小学校などで三年前から絵本を読んでいるとのことで、
Mさんから柏崎市の絵本情報やらたくさん教えてもらいました、
来年柏崎市で開かれる男性の絵本イベントと言うものにぜひ
参加したいとお願いをしてこれまた
楽しいひと時を過ごさせていただきました、
Mさん遠方からおいでいただきおみやげまでもらってしまい、
ありがとうございました
今日のジュンク堂書店・新潟店さんでの絵本らいぶは こちら でみてね


絵本らいぶ 開催のお知らせ

2007-10-24

書店での「絵本らいぶ」次回が決まりました
場所   ジュンク堂書店・新潟店
   新潟市中央区笹口一丁目一番地 プラーカ1 地階 (JR新潟駅南口)
日時  11月4日(日) 14時〜30分ていど
     入場無料   
 
書店さんの詳細は こちら から入って、新潟店を選んでください
ご近所のかたも遠いかたもおいでください
今日の絵本らいぶは こちら から見てね


ハートの修理屋さん

2007-10-16

当地に来月「真珠まりこ」さんが、おやじがスタッフ参加している絵本講座の講演に来ると言う事になりました、真珠まりこさんの名前は自分は全くしりませんでしたが、その話になってから検索したら、なんと「もったいないばーさん」の作者なんですねー・・・
さらにさらに、知人宅に女児が誕生して八ヶ月の時に絵本おやじとしては絵本をプレゼントせねばと書店に行きじっくり選んだ絵本が「おべんとうバス」と言う絵本でした
その後知人に聞いたら、「とてもとても彼女が気に入って毎日必ず読んでいる」との事でした、絵がかわいくてページも厚くお話も良いものでした、最近は自分で手にとり見ているとの事でした。
そして「真珠まりこ」さんを検索したら、なんとこのおべんとうバスも真珠さんの作品だと言うことがわかりました、いゃー作者から入らず作品から入って、それが知っている絵本の作者さんだと分かると、なぜかとても嬉しい気分なのです
そして検索でみつけた絵本がこれです「ハートの修理屋さん」これはもう自分が絵本の世界に入ってこれだけビビーッと来たのは初めてのことです、この絵本はぜひ大人の人に読んでもらいたい絵本です、でも子供達にもきっとわかってもらえる絵本だと思います
「ハートの修理」う〜んこの言い方は今まで出会ったことがありませんでした
子供達のハートは親や保育士さんが修理をして、親や保育士さんのハートはパートナーが修理をして・・・・おやじのハートはだれが修理をしてくれるのでしょうか。
みなさんは自分のハートを修理してくれる人が身近にいますか?
そして今日の絵本らいぶは こちら で読んでね