「パパと絵本de子育て参加の会」
代表

絵本楽語家・福島はるおの
公式ブログにようこそ!
絵本講師として絵本講座・
絵本らいぶ・講演会を行っています
お家で毎日親子が絵本を楽しむ方法や、
絵本は子どもだけでなく
大人も楽しむ事ができます

絵本らいぶ・絵本講演会・絵本講座の質問
ご依頼など下記の電話又はアドレスにお願いします

絵本楽語家 福島はるお

ご依頼・お問い合わせ

絵本講座(個人向け)

2017-04-19

↑↑
画像は自分を含む33名の絵本講師の共同著書です
絵本講座を自分の都合の良い日時で受けたい
そんなご意見があり「個人対象」の絵本講座
をおすすめしています
日程はご相談
場所は新潟市内のカフェスペースなど
飲食費は受講者ご負担でお願いします
子どもさんが小さいなどで依頼者自宅での受講を
希望の方はご相談ください
受講料 5000円+消費税 
(テキスト書籍)続 絵本講師の本棚 付き
・・・自分を含む33名の共同著書・・・
講座時間  90分間
*新潟市内は主張料金含みます
 市街・県外の方はご相談ください

申込み・問合せは
 このブログ右側の上にある
 メッセージbox
 
【送信画面を開く】からお願いします
[[pict:piyo]]こどが生まれたので絵本の読み聞かせを始めたい
[[pict:animal6]]子どもに読んでいるが聞いてくれない
[[pict:animal1]]どんな絵本を読んだら良いのか知りたい
[[pict:animal10]]絵本の読み方はどうやって読むのか
[[pict:apple]]知りたいことを教えて欲しい
など絵本の読み聞かせデビューをしたい人
のお手伝いをいたします
お気軽に問い合わせください


読書格差?ってなあに

2017-04-16
今朝の新聞に思わず目が行った

『読書格差』

ついにあの所得格差が読書の世界にまで認知されたのです

読書格差がなかったわけではなく

文部科学省が発表したとのことです

興味深いのは

年収平均920万の世帯では83%

年収平均350万の世帯では64%

程度の世帯で読み聞かせをしているとのこと

この数値では、週何回か・月何回か・年間ではどうか

という所が明記されていません

自分は日常的に絵本を読む子育て世帯は

とても少ない、「10%から20%程度しかいない」

と言っています、これは現場で直接主に母親の皆さんから

聞いた数値です

今回の記事で特に興味深かったのは

解決策として

「効果的な読み聞かせ方法を検討する」

との言い方があります

効果的な読み聞かせ方法?・・・

では今までの読み聞かせ方法は、つまり

読み聞かせボランティアさんや子育ての父母の皆さんに

伝え続けていて、「これがおすすめ読み聞かせ方法」

というのが長きにわたり読み聞かせ講座として

図書館や公民館その他で行われていました

それらの教えは「効果的読み聞かせ方法」

ではなかったのでしょうか

つまり誰でもが絵本を読みたくなる

読み聞かせ方法ではなかったのでしょうか

どこがどう違うのかぜひ文部科学省には

期待したいところです

ちなみに今回の表現で

「読み聞かせ」というのは絵本を読むこと

だと言い換えて良いと思います

今回の発表の中では「絵本」の文言がないのですが

世の中では「読み聞かせ」と言えば

絵本を読むことと一般には理解されています

念のため


講座を主催してもらいます

2017-04-10

五月に茨城県つくばで絵本講座を開催いただきます

 
自分も絵本セミナーを購入いただきました毎年開催
 
しているのでその苦労はわかります
 
今日告知チラシが送られてきました
 
手書きチラシでとても暖かい雰囲気が感じられます
 
こういうのを見ると
 
ヨッシャーやるぞ!!と気合いが入ります
 
ありがとうございます

上手い下手はない

2017-03-29
  

保育士志望の学生さんへの絵本授業を

担当している専門学校の新学期にむけた

講師への説明会と懇親会があり出てきました

隣り合わせた講師さんは「造形」を教えて

いるとのことで、保育士志望の学生さんに

例えば絵など教えているとのこと

当方小学校一年生のときにすでに絵に

挫折をしてしまい、その後の人生は

絵を描くことに恐怖感さえ覚える

などと話したら

当時はそういう教えをしていたが

今は絵を描くことにうまい下手との

言い方は極力しない

とのことでした

その人の持っている感性を伸ばす教え方

を心がけているとのことでした

なるほど絵本を読むのに通じるものが

あります

絵本を読むのに上手い下手はないと話して

いる身なので、そうか絵を描くのも

そうなのかと自分にも希望が持てた次第です

専門学校の講師の皆さんはみんなその道の

プロなのでお話を聞いても良くわかる

ように話してくれるのはさすがです

このような皆さんが集まるところには

縁がなかったので良い時間となりました


自分の一番したいことは?

2017-03-27

ラジオのインタビュー番組に呼んでもらうことになりました

この手の番組で話すときはナビゲーターさんの

導きで結構自分の素が出てしまいます

あれ、自分はこんなことを思っていたんだ

などと自分の事なのに意外な話をしてしまい

驚くこともままあります

自分で分かっているつもりでも、きちっと理解して

いなくて文字化しにくいこともあります

この機にチラシや名刺も構成を

直して、自分のしたいことや思いを

確認してみようと思います

ラジオ収録は来月、放送日程は未定

決まり次第お知らせいたします